初めての方へ!まず読んで欲しい10記事

声優のレッスンで目立つ方法

声優としてお仕事をする前は、少しの間、声優事務所に付属している養成所で声優のレッスンを受けていた時期がありました。

 

また、声優として仕事をし出してからはレッスンのアシスタントとして講師側にいたこともあります。

 

養成所によって人数はまちまちだと思いますが

とにかくどこに行ってもかなりの人数のレッスン生がいると思います。

 

そんなたくさんいるレッスン生の中から抜きん出ていかないと声優として事務所から仕事をもらい、お仕事をできるようにはなれません。

 

私個人がやっていたことですが、声優のレッスンの中で目立っていくためにやっていたことがいくつかあったので

紹介したいと思います。

 

1番にやる

 

声優のレッスンの中では「では、これをやってみたい人〜」みたいな感じで講師の先生がレッスン生に振る時が多々あります。

 

もちろん講師側としてはここで積極性を見ています。

 

こういう時に、私は1番にやる、ということをとにかくやっていました。

1番にやることで「まだ誰もやっていないことだから失敗しても大目に見てもらえる」というハンデもありますしね笑

 

あとはやっぱり1番にやった人の方が印象に残ります。

印象に残る、つまり覚えてもらえる、ということが、声優業界ではとても大切なことだと思うので。

声優のキャスティングってどんなことを考えてされているの?

 

意外性のある役かヒロインを選ぶ

 

声優のレッスンの場では、実際にアニメや洋画の素材を持ってきて、声を当てるレッスンがあるかと思います。

 

もちろん普通にそれを声優のお仕事としてやるときはオーディションをします。

 

でもレッスンの場合は、その役をやりたい人がやることができたり、挙手制だったり、みんなで話し合って決めたり、などが普通なので

結構やりたい役をやれたりするんですね。

 

そんな時は意外性のある役をやるか、一番喋るヒロインをやるかのどちらかにしていました。

 

意外性のある役って基本的に普段のお仕事ではやる機会がありません。

オーディションでも振られないことが多いんです。

 

でも意外性のある役をやることによって「こんなこともできるんだ」というアピールにはなると思います。

単純に普段の仕事ではできない役をレッスンでやることによって勉強にもなりますしね。

 

それができなかったら、ヒロインをやります。

一番セリフが多くて、喋る練習になるから。笑

 

でも意外とヒロインって周りのキャラクターに比べてキャラが濃くないキャラが多いので、ヒロインっぽい芝居するのって結構難しいんですよね。

声優養成所レッスンでの役への取り組み方について

 

恥ずかしがらない

 

レッスンではとにかく恥ずかしがらないで演技をすることがとても大事だと思います。

 

そこで恥ずかしがってたら仕事でも100パーセントを出すことはできないです。

 

大失敗をしたってレッスンなら許されるし

むしろそのチャレンジを買ってもらえるかもしれないですからね。

オーディションでの演技で自分を魅力的に魅せる方法

 

周りと仲良くなり過ぎない

 

レッスン生同士で仲良くなり過ぎないこと。

これは結構ずっと思っていたことでした。

 

レッスン生は一緒に頑張っていく仲間ですが、それと同時にライバルです。

 

レッスン生同士で仲良くなってご飯に行ったり遊びに行ったり、などレッスン後にしている人が結構いますが

その時間練習した方がいいと思います。

 

そうすることによってその人たちが遊んでる間に自分は一個飛び抜けていくことができます。

 

また、レッスン生同士が仲良くなりすぎるとどうしても目的を見失いがちになります。

仲が良すぎるとレッスンの中でも仲の良さが出てしまうんですね。

 

  • やまないおしゃべり
  • 不必要な笑い

そういったものは仕事現場では仕事に呼んでもらえなくなる原因になります。

 

あくまで声優として仕事をしていくことを見据えてレッスンを受けていかないと、それは仕事にはなっていかないし趣味で終わってしまいます。

 

だからレッスンを受ける時は少しみんなと距離をとるようにしていました。

声優養成所クラスで感じる「中だるみ」の怖さ。

 

講師の先生の送り迎え

 

講師の先生の送り迎えを率先してやっていました。

 

講師の先生は大体事務所の講師室的なところに待機していて、そこからレッスンルームにくるので、

許される時は講師室までお迎えに行って、帰りはレッスンルームから講師室まで、もしくは

エレベーターまでお見送りをしていました。

 

講師の先生は、

  • 同じ声優として第一線で活躍されている方
  • 音響監督さん
  • 監督さん

など、声優として仕事をするようになったら仕事現場でお会いするような方々が来てくださいます。

 

そして大体、レッスンは、講師の先生がレッスン生一人一人に評価をつけています。

そのレッスン生の評価が事務所に行きます。

 

つまり、講師の先生から良い評価を貰うことができたら、それが事務所に伝わる、ということなんです。

 

事務所がそれを受けて、オーディションや仕事を回してくれるようになるかもしれません。

仕事は指名で入ってくるようになるまではほとんど事務所が抱えている仕事を回してくれる感じになりますから。

 

だからまず、講師の先生の記憶に残るようなレッスン生になることが大事だと思っていました。

 

送り迎えをなるべくして、送る時は質問をしたり、「今日の自分の演技はどうでしたか?」と聞くようにします。

そうすると相手の印象にも残ることができるし、自分の勉強にもなりますから。

声優が事務所に所属するまでと「所属」の意味

 

事務所に顔を出す

 

なんだかんだ理由をつけて事務所によく顔を出すようにしていました。

 

やっぱりこれも印象に残るためです。

結構事務所に顔をだすことによって「あ、そういえば今きてるオーディション振ってみようかな」と思ってもらえたりすることってたくさんあるんです。

声優事務所は大手だからいい、ってわけじゃない。

 

頑張れレッスン生

 

声優になりたい、と思ってレッスンを受けている人って今はたくさんいると思います。

 

ぜひ、毎日何ができるか常に考えて、

1日1日どれくらい自分が成長できたか、ということを考えながら過ごしてみてください。

 

技術的なことももちろんそうですが、

仕事をとるために人の印象に残っていくことも大事です。

声優養成所に入所する前にやっておくと良い準備

 

読んでくれてありがとうございました。

では。

記事更新をお知らせします!

記事の更新やお知らせをLINEでお送りします

友だち追加

 
 

【発売中!】幸田夢波のブログが電子書籍になりました!

created by Rinker
¥980 (2024/12/03 09:09:14時点 Amazon調べ-詳細)