WordPressの問い合わせフォームをコンタクトフォーム7からGoogleフォームに変えました!その理由
ブログはオワコン、アフィリエイトは死んだ、なんて叫ばれてますけどブログが今日も楽しくて仕方ない私です。 最近ちょくちょくブログの構造とか見直しているのですが、お問い合わせフォームがちょっと気になったので今回新調してみまし…
ブログはオワコン、アフィリエイトは死んだ、なんて叫ばれてますけどブログが今日も楽しくて仕方ない私です。 最近ちょくちょくブログの構造とか見直しているのですが、お問い合わせフォームがちょっと気になったので今回新調してみまし…
WordPressでブログ運営を始める時に多分一番最初に悩むのが「どのテーマにするか」ということだと思います。 私の運営している夢波サロンでもメンバーさんたちがブログを始めることが多いのですがやっぱり最初は「どのテーマが…
ブログを始めたい!という時に悩むのがブログのURLだと思います。 ドメイン、というブログの住所に当たるものがURLになるわけですが、どんなドメインをとったらいいか悩んでしまってサイト構築が進まない、という人も多いと思いま…
ブログには大きく分けて 専門ジャンル特化型のブログ 雑記ブログ の二つがあると思います。 雑記ブログももちろんいいのですが、専門ジャンル特化型もブログの方が、 ターゲットを絞りやすいし、「このジャンルといえ…
ブログを始めるなら是非WordPressで、よく話していますし実際にこのブログもWordPressで運営しているんですが あまりインターネットに詳しくない人や普段パソコンを触らない人からするとWordPressでブログを…
ブログを始めたいけどどのように始めようか悩んでるという話をよく聞くのですが その中でも多いのがブログのコンセプトが決まらなくてなかなかブログを始めることができないという話です。 私も実際ブログを始める時に何…
最近はWordPressのサイト構築やサイト運営などをお仕事として受けていることもあって WordPressでサイトを作ることにも慣れてきたのですが 初めてWordPressでサイトを作るという人が陥りがちなミスというの…
WordPressでブログを始めようとした時に、一番最初に悩むのがWordPressのテーマだと思います。 私もWordPressを始めたときはテーマがありすぎてどれにしたらいいのかよくわからず、 そもそも…
ブログを運営するようになってから1年ほど経ちました。 最初は初期投資のためにかけるお金もあまりなかったので、本当に絶対にかかってきてしまう必要経費だけかけるような形でブログを運営し始めました。 …
このブログもWordPressで作ってるんですが、 WordPressでこれからブログを始めようと思っている人にはエックスサーバー を強くおすすめしたいんです! 実は他にも運営をお手伝いさせていただいている…