声優は仕事量がどれくらいあれば生活できる?という質問に答えました
質問箱で以下のような質問をいただいておりました! ん〜〜むずいな!笑 ひとくちに声優と言っても、仕事内容によってギャラも変わってくるので一概には言えないんですが、私なりに解説してみたいと思います。 新人のギャラは1.5万...
質問箱で以下のような質問をいただいておりました! ん〜〜むずいな!笑 ひとくちに声優と言っても、仕事内容によってギャラも変わってくるので一概には言えないんですが、私なりに解説してみたいと思います。 新人のギャラは1.5万...
夢波サロンというオンラインサロンを運営しています。 中には声優としてバリバリ活躍中のメンバーさんもいらっしゃるのですが、先日そのメンバーさんが 体調によって芝居がぎこちなくなることってありますか? 首周りがガチガチで、あ...
フリーランスとして働いてもう6年目になります。 夢波サロンというオンラインサロンを運営しておりまして、そちらで先日、 講師としてのお仕事をお受けしたんですけど、料金設定に悩んでいて…皆さんどうやって決めていますか? とい...
質問箱で声優事務所退所に関する以下のような質問を頂いておりました! 最近は事務所を退所されてフリーランスになったり、 別の事務所に移籍される方も多いですが、やっぱり声優にとって「事務所を辞める」というのは一大事で、そう何...
今回は、実績ゼロからフリーランス声優として活動されている有野優樹(ありのひろき)さんに、どうやってお仕事をとっているのかをインタビューしてみました! 実は有野さんは私の運営している夢波サロンのメンバーさんなのです! 有野...
新年度で事務所を辞める方、移籍をされる方が本当に多いですね〜! つい先日も、 事務所を辞めてフリーランスになるのですが… というご相談を頂きました! 事務所を辞めるかどうか悩んでいる、という方向けには別の記事で詳しく考え...
質問箱の方で、面白いご質問を頂いておりました〜! 以前私もCoeFont(コエフォント)というサービスを試したことがありますが、今の音声合成ソフトやAIによる吹き替えなどの技術って本当にすごいですよね…! ChatGPT...
以前は声優事務所に所属して声優のお仕事をしていたのですが、フリーランスになって、最近は宅録(たくろく)のお仕事がメインになりました。 コロナの影響もあって宅録という言葉もかなり浸透したように思うのですが、 この前お会いし...
質問箱にて、上記のような質問をいただいておりました。 声優は事務所に所属していても個人事業主扱いで、 私は現在事務所に所属していない所属フリーの声優なので、しっかりインボイス制度の影響を受けます。 事務所に所属しても個人...
声優として活動し始めた方から最近よく、 マネージャーさんとの接し方がわからなくて… というご相談をいただきます。 声優事務所に所属して声優活動をしていくなら、マネージャーと一緒にお仕事をすることになりますが、 そのマネー...