声優のなり方には正解はありません。
自分が今どのように声優を目指していきたいと思っているのか(とにかく早くデビューしたいのか、まずは学ぶことから始めたいのか、など)によってもアプローチが変わってくるのかなと思います。
私が声優としてデビューした時の経験を踏まえて、声優のなり方について、その選択肢をお話しするのとともに、ブログ内で関連している記事を紹介していきます〜!
声優専門学校に入る
高校を卒業したら声優専門学校に入学する、という方法が一つ。
専門学校に関してはすみません、私に経験がないので、専門学校に通っていた人の話をお話することしかできないのですが、デメリットとしてはクラス内での温度差が激しいということです。
声優養成所と違って声優専門学校の場合は基本的に入学金を払えば入学ができます。
なのでなんとなく「大学には進みたくないな」という人もクラスにいる、それが悩み、と言っていた方がいました。
何度か専門学校の中に実際にお邪魔したことはあるのですが、やっぱり上手な人と全くやる気がない人の差は激しいな、というのは私も感じました。
ただ学校なので、毎日のように授業があるみたい。これは養成所とは違うところですね。
とにかく基礎的なところから学ぶことを始めてみたい、将来的に本当に声優になるかはわからない、っていう人は声優専門学校はいいかもしれません。
あとは、声優事務所のことは詳しくなくて、まだ「どの事務所に行きたい!」っていうのが明確になっていない人も専門学校はいいかも。
専門学校は大体卒業する時に何十社という事務所の担当の人が一気にやってきて、合同オーディションみたいなのが開催されます。
たくさんの事務所に見てもらうことができる、というのはメリットですよね。
それぞれの専門学校で制度は異なるので、まずは気になる専門学校の資料を請求してみたりしてください〜!
声優養成所に入る
声優事務所が運営元となって声優養成所を運営していることが多いです。
「この事務所に入りたい!」という気持ちが固まっているのであれば、その事務所の養成所のオーディションを受ける人が多いですね。
ちなみに私もデビュー前は養成所に通っていました。
私の場合はそもそも歌手になりたくて声優ではなくアーティスト系の事務所をよく受けていたんですよね。なのでお恥ずかしながら、その頃はあまり声優事務所に詳しくありませんでした。
たまたま「アニソン歌手+声優」みたいなオーディションを事務所がやっていて、それで応募して、養成所の特待をいただいたので「タダなら行こう〜〜〜!(IQ)」っていう感じで入ったんですよね笑
そもそもアニメ大好きでアニソン歌いたいと思ってたので声優のレッスンもすごく楽しくて、お芝居にもハマって、その後デビュー、という感じでした。
ただ、養成所に入るデメリットとか、養成所にも良し悪しはあります。
養成所を選ぶ時は、なるべく見学や体験にたくさん行って、空気感とか養成所の方針とかが自分に合うところを選んで欲しいなぁと思います。
声優事務所のオーディションを直接受ける
声優事務所の所属オーディションをやってるところもあります。
合格すればそのまま所属できたり、すぐに所属、ということにはならなくても、準所属、預かり所属みたいな感じで所属できる場合があります。
専門学校や養成所の課程をすっ飛ばせるので、早くデビューしたい人にはおすすめ。
ただ事務所に所属するのもまたデメリットはあります。
スケジュールは事務所に預けるような形になるし、何よりもまずお仕事を優先しなきゃいけない。
事務所に所属してるからこそ受けられないオーディションとかも出てきます。
今は特にフリーランスも増えているし、事務所に所属することだけが声優としてやっていく道でもないのかなぁと思っています。(全く実績なく最初からフリーランスは結構大変だとは思うけど、そういう人もいなくはないですよ…!)
とにかく早くデビューしたい!絶対声優になってやる!っていう人は、さっさと事務所所属のためのオーディションを受けてもいい気がするよ〜
一般向けのオーディションを受ける
数は多くないと思うけど、事務所に所属していない人が受けられるアニメのオーディションとか企画とかもたまにあります。
最近はクラウドファンディングとかでもそういうのやってること多いですね〜
自主制作アニメとか、ゲームとか、そういうのは一般の人もオーディション受けられるので、所属云々よりも先に実績を作っちゃうっていう手もあります。
実際、実績があると事務所とか入るにしてもアピール材料になるので良いと思います。
こういうオーディションは合格すると、「出演+どこかの事務所に所属」みたいなこともあるので、事務所に所属した上で実績も作れるみたいなのもありますね。
ただ主催しているところや審査員など、情報はしっかり調べるようにした方がいいです。
- 「オーディション合格!出演できるけどそのためにまず5万円払ってね」
- 「事務所所属できるけど登録料が20万円かかるよ」
みたいな詐欺まがいのケースも多く、こういうのは相談も多いですね…
正直声優業界に限らず芸能業界は詐欺の温床みたいなところがあります。
夢見る人たちの気持ちを利用しようとする大人が多くて悲しいけど、これが現実…
うまい話にはやばい裏側があると思って行動した方がいいです。
その点クラウドファンディングとかでやってるものはリターンとかも透明性が高くて割と良いかなと思います。(これも物によるけど…!)
とにかく声優の仕事を始める
最近はココナラ やクラウドワークス などのスキルマーケット・クラウドソーシングサイトで声の仕事を簡単に受けることができるようになっています。
最初は実績作りでこういう案件をいくつかこなしていくというのもいいかもしれません。
多少宅録環境は整えないといけないと思うけど、今はかなり安く宅録環境も整えられます!
実際に宅録環境作ってみた動画をブログでも紹介してるのでぜひ!
ただあまりにも単価が安い案件は地雷案件も多いので気をつけて…!
オンラインサロンの運営を行ってるのですが、サロンメンバーさんでつい最近宅録デビューされた方がいらっしゃるので、インタビューさせていただいた記事もあります!
これから宅録始めようかな、と思ってる人にはきっと参考になるはず…!!!
最初からお仕事をするのはちょっと勇気がない…という人は、まずは配信アプリなどを使って、人前でしゃべる、という練習をしてみるのもいいかもしれません。
朗読とかやってみたり、ラジオ番組風に喋ってる人もいますよね〜
声優のなり方は一つではないし、義務教育ではないので専門学校や養成所に必ず通わなくてはいけない、というわけでもありません。
自分がどのように声優になりたいのか、どんな仕事を将来していきたいのかを具体的に考えて、そこから逆算して色々決めると決めやすいかと思います。
憧れの声優さんがいるのであれば、その声優さんがどのようにしてデビューしたのか、どんな事務所に所属しているのか、というのもぜひ調べてみてください〜〜!
やっぱり上手い人・熱意のある人に囲まれてる方が成長はできるよね…!