初めての方へ!まず読んで欲しい10記事

声優のバイトや、無料同然の仕事は絶対にしてはいけない理由

最近街中で「声優のバイトをしませんか」という不思議なキャッチがいたり、

声優の仕事を無料同然、もしくはほぼ赤字になるような内容で依頼してくる人が増えてきています。

さらには「出演するためにお金がかかります」というような声優のお仕事。

これは本当に恐ろしいことだと思っていて、

今現役でたくさん活躍されている声優さんみたいになりたい、と思って声優を目指し、学校に通っていたり、養成所に通っているなら絶対にこの手の話には乗らないで欲しい、と思っているんですね。

今回は声優のバイトや無料同然の仕事について、

少しお話してみたいと思います。

声優のバイトや無料同然の仕事の実態

声優のバイトや無料同然の仕事って実は結構あります。

例えば先ほども言ったように声優のバイト、というもの。

これは日給10,000円、とかでナレーションや司会などの仕事らしいです。

本当にオーディションを行ってバイトとして雇う現場もあるそうですが、基本的に日給10,000円なのであれば新人声優のギャラより安いです。

また、無料同然の仕事もよくあることで、クラウドソーシング系のお仕事は1本数百円、みたいなのもよく見ます。聞いた話では30本まとめて1,000円、みたいなのもあるので、もう1本あたり数十円の世界ですよね。

私も少し調べてみましたが、企業ナレーションなどの仕事で3分くらいの動画なのに、なぜかギャラが1,000円、とかの案件を見つけて正直本当に驚きました。

本当にあるんだなぁ、と。

相場だと一桁二桁変わってくるくらい違います。

もちろん声優の仕事に憧れがあって、趣味でやってみたい、という人なら楽しいことをやってみて少しだってお金がもらえるなら「すごくいい」と思ってしまうのかもしれません。

しかし本気で声優としてやっていきたいなら、こういう仕事を引き受けることはお勧めしません。

フリーランスになって見えてきた一緒に仕事をしたくない人の特徴

無料同然の仕事の罠

無料同然の仕事を一度引き受けてしまうと、そのクライアントからは「この人はこの(安い)値段で仕事を引き受けてくれる人なんだ」という風に受け取られてしまいます。

そしてまた無料同然の声優のバイトの話がくる。

値段を釣り上げるわけにはいきません。

だって「どうしてこの前はあんなに安かったのに今回は高くなるの?」と言われてしまうから。

それをずっと続けていくとどうなるか。

自分の時間を全然お金にならない無料同然の仕事に奪われてしまうのです。

お金が潤沢にあって、

その時間が楽しいと思えるのならそれもいいでしょう。

でもそれでは声優を職業にして、食べていくことは絶対にできません。

「破格で声の仕事をやってくれるアマチュア声優さん」で終わってしまうのです。

声優のギャラの相場はいくらなのか

どうして無料同然の仕事が増えたのか

ではどうしてこういった無料同然の仕事が増えてしまったのか。

それは「声優が人気の職業になってしまったから」です。

声優になれる人はほんの一握りで、声優になりたい人がものすごく多い、

今声優業界は需要と供給のバランスが極端に崩れています。

そして制作側は作品がどんどん増えてきていて、視聴者のニーズに答えるためにどんどん1本1本の制作費を削って行っている。

さらにネット動画なんかの普及によって作品1本当たりの予算があまりに安くなってきてしまいました。

アニメや吹き替えだけでなく、企業プロモーション動画なんかは予算もあまり潤沢ではありません。

そうすると、ギャラの高いプロよりも、安く使えるアマチュア、という考え方にどうしてもなってしまうんですね。

ただ、そういった予算がきちんと割かれていないコンテンツというのは

多くの場合が見切り発車で始まった企画か、誰かが私服を肥やすために作っているもので、「良いものを作りたい」という気持ちがある人にとっては地獄のような現場になると思います。

安いことが最優先になってしまっているわけですからね。

声優業界は飽和状態?

プロが無料同然の仕事を引き受けるのはこんな時

そんな事情がありつつもプロの声優も無料同然の仕事を引き受ける時があります。

それは「お金ではない副産物がある仕事」です。

例えば取材の仕事とかはほぼ全てが無料の仕事になります。

でも取材というのは自分のプロモーションになります。

大きなメディアで自分の宣伝をしてもらえるのであれば、その依頼を引き受ける、ということもあるでしょう。

あとは単純に良いものが作れて、自分の勉強になるものだったら無料で引き受けることがあります。

舞台の出演オファーなんかはだいたいこれに当たると思います。

もちろん引き受けるかどうかの基準は個々人によりますけどね。

小劇場での舞台チケットを必ず役者指名で買ってほしい理由

適正金額より高い声優のバイト??

声優のバイトの中には金額が適正金額より相当安いものもあれば

逆に適正金額より相当ギャラが高いバイトもあります。

アニメの収録で端役で一言喋って3万円、交通費完全支給、とか。

こういうのは多くがバイト紹介サービスがプロモーションのために行っている案件です。実際私もこういう求人見かけたことがあります。

新人声優の料金は1本15,000円交通費込みだから相当おかしな値段設定です。

ただこれはバイト紹介サービスのプロモーションだったり、作品のプロモーションとして

「素人でも声優のアフレコ現場に参加できる」という目玉を売っているだけです。

話題性があればそのアニメを見てくれる人も増えるだろうし、そのバイト紹介サービスの名前も売れるでしょう。

つまりその声優のバイトに広告費がかけられているのです。

これだけ見て声優の仕事がおいしいだなんて絶対思ったらダメです。

声優のバイトとして運良くできた仕事は3万円のギャラがもらえたとしても、

それはずっとできる仕事ではありません。

声優に本気でなりたいと思うなら業界のギャラ事情も理解しましょう。

声優はランクでギャラが変わるその仕組みと問題点

クリエイターは仕事を選ぶべき

声優に限らず、こういったクリエイター系の仕事というのは技術職です。

一朝一夕で身につくようなスキルではなく、そこにたくさんの努力があって成り立っている仕事。

だからこそ、「この仕事を断ったら仕事がなくなるかもしれない」という考えではなく

「この仕事を断らないとずっと安く使われてしまう」という危機感を持って

仕事は選んでいくべきだと思うんです。

本当にその業界で趣味ではなく「仕事」をしていきたいのであれば、

仕事を断るという選択肢を持つべきでしょう。

自分のギャラの適正金額がわからない時は、時給で換算してみるとわかりやすくなると思います。

フリーランスは時間をお金で考えることって大切だと思う

読んでくれてありがとうございました!

ではっ

記事更新をお知らせします!

記事の更新やお知らせをLINEでお送りします

友だち追加

 
 

【発売中!】幸田夢波のブログが電子書籍になりました!

created by Rinker
¥980 (2024/12/03 09:09:14時点 Amazon調べ-詳細)