初めての方へ!まず読んで欲しい10記事

声優オーディションの内容ってどんな感じ?

声優のオーディションの内容ってなかなか語られることが少ないですよね。

なので今回は声優のお仕事をもらうきっかけともなるオーディションがどういったものなのか、

オーディションを受ける前までから、オーディションの進行の仕方、などについて話してみたいと思います。

事務所に所属しているのか、フリーランスとして声優をやっているのか、ということでも結構流れが変わってきてしまいますが、

今回は主に声優事務所に所属している場合、かつアニメのオーディションのお話になります。

オーディションは仕事のきっかけ

声優のお仕事のきっかけは基本的にオーディションです。

ベテランになってくるとオーディションを受けずに指名でお仕事をいただけるようになったりしますが、

なかなかそこまでいくにはキャリアが必要で、オーディションを受けないで役が決まる人なんて本当に一握りです。

今活躍している「新人声優」と呼ばれるくくりにいる声優さんは、売れていてもオーディション受けている人が多いです。

声優の仕事はオーディションを受けないと来ないの?

オーディションをもらえるまで

声優を目指している人のなかには「声優事務所に入ることがゴール」になってしまっている人が結構いるように思います。

特に養成所生の人。

しかしこれは大きな間違いで、事務所に所属したら何もしなくても仕事が入ってくるというわけではありません。

例えば、あなたが何か品物を売るとなった時、その品物がたくさん売れるためにどんなことをしますか?

たぶん、宣伝をすると思います。

チラシを作ってみたり、説明をしてみたりしていかにその商品が素晴らしいのか、ということを人に伝えますよね?

それをいいと思ってくれた人がその商品を買ってくれると思うんです。

声優もこれと同じです。

ただ声優を名乗るだけでは誰もその人を起用してくれません。存在すら気づいてもらえません。

業界には声優がたくさんいますから、宣伝も何もされていない声優には仕事は回ってこないんです。

厳しいですが本当に声優が仕事を取るのって難しいことなんです。

なので、事務所に入ってからはオーディションを受ける日々になるかと思います。

でもこのオーディションをたくさんもらえる立場になるまでの道のりも厳しいです。

声優事務所にもたくさんの声優が所属しています。

そして事務所にクライアントさんからオーディションの話がきても、そのオーディションに出してあげられる枠、人数は決まってるんです。

クライアントさんからは「今度こういうアニメをやるんでこの役に合いそうな人を3人だけだしてください」という感じでオーディションがくるんですね。

事務所に所属している全員をそのオーディションに出せるわけじゃないんです。

だからオーディションを事務所からもらう段階にいくまでも大変なんです。

事務所のなかで「オーディションに出したい」と思ってもらわなきゃいけないですからね。

事務所に所属したのに全然仕事がもらえない、なんてこともたくさんあるんですよ。

声優事務所に所属してからの悩み

声優オーディションの流れ

基本的に

  • 書類とボイスサンプル(事務所に入ったら大体録るもので、宣伝材料としてつかわれます)による一次審査
  • オーディション用の原稿を収録して送るテープオーディション
  • スタジオで実際にクライアントさんに聞いてもらうスタジオオーディション

という流れで進行していきます。

つまり

  • 一次審査が書類選考
  • 二次審査がテープオーディション
  • 三次審査がスタジオオーディション

といった形ですね。

事務所に所属している場合は自分が知らない間に事務所が一次審査に出してくれていたり、

現場を何度か経験しているとその現場で実力を把握してくださっているクライアントさんのなかのスタッフさんがいきなりテープオーディションやスタジオオーディションに呼んでくれたり、その時々によって例外があります。

声優のキャスティングってどんなことを考えてされているの?

書類、ボイスサンプルの大事さ

さて、オーディションの大まかな流れがわかったら、

一次オーディションの時に資料としてクライアントさんに渡す書類、ボイスサンプルがいかに大事か、ということが分かるかと思います。

現場にまだ出たことがない声優はもちろん指名でテープオーディションやスタジオオーディションにいきなり行くことはできませんから

宣伝材料は書類とボイスサンプルのみ、ということになります。

書類は

  • 簡単な経歴
  • バストアップ写真
  • 全身写真(全身は必要ない場合もある)

で構成されています。

ただ、最近は声優さんもルックス重視されることがあるので

  • バスト
  • ウェスト
  • ヒップ

なんかも重要だったり、最初からオーディションに身長制限があったり、などもあります。

イベント展開をする時の身長のバランスや衣装のことなどを考えたり…色々考えられるんです。

そんなこんなで宣材写真はとても重要です。

自分の印象がどんなもんか、そしてどういう印象をもってもらいたいのか、ということを研究するのも大切なことですね。

声優の宣材写真ってどう撮るの?更新頻度は?

テープオーディション

テープオーディションは大体先方からセリフとオーディションを受けるキャラクターのイラスト(ない場合もある)が事務所を通して送られてくるので

それを見ながら役作りをして、事務所側に録音してもらって、その音声データを先方に送る、という流れになります。

大体マネージャーさんとかが「もう少しこうしたらいいんじゃないかな」というディレクションをくれて一緒に作っていく感じです。

マネージャーさんとコミュニケーションをとるいい機会にもなりますし、

すごく技術的なものを試行錯誤していく時間なので私は結構この時間が好きです。

もちろんマネージャーさんが相談しやすい人かどうか、というところは重要ですが笑

声優のマネジメントの仕事内容

スタジオオーディション

最終審査とも言えるのがスタジオオーディションです。

スタジオオーディションではあらかじめセリフと役が送られてきたものを練習しておいて、

実際にスタジオに行ってセリフを読み、クライアントさん(10人、20人いることもしばしば)の前でそれを披露します。

大体1回だけ先方からディレクション指示を受けて、

それに対してこちらが柔軟に演技を変えることができるか、ということが決め手になるかと思います。

少しでもいいなと先方さんに思ってもらえたら「他の役もお願いします」と言われて、当初予定のなかった役をその場でやることもあります。

つまり、3役くらい資料もらっていてそのうちの1役のオーディションに行くなら、必ず他の2役のセリフや資料もチェックしておくべきということです。

ゆめもん

他の役チェックしてなかった…!っていうのは絶対ダメ!もったいない!

柔軟性、対応力が本当に求められる、集中力が要る時間ですね。

自己PRで使える自分の長所の見つけ方

オーディションに受かったらお仕事

こういったオーディションを突破していくことができたら晴れて声優のお仕事にありつくことができます。

しかし声優はいっぱいいますから、クライアントさん側もオーディション時期は1日で100単位で声優さんのお芝居も見ることもあるそうで、それはそれでとても大変そうです。

逆を言えば、それだけの人数の声優が受けているオーディションをどう突破していくのか、ということを考えていかなくてはいけないということですね。

声優オーディションの前日準備、当日にやるべきこと

読んでくれてありがとうございました!

ではっ

記事更新をお知らせします!

記事の更新やお知らせをLINEでお送りします

友だち追加

 
 

【発売中!】幸田夢波のブログが電子書籍になりました!

created by Rinker
¥980 (2024/09/11 07:31:06時点 Amazon調べ-詳細)