初めて来てくださった方へまず最初の記事10選

声優事務所の預かり所属って結構しんどい

ゆめもん

やっほい!声優ブロガーの幸田夢波です!

今回は声優事務所の預り所属という所属形態について。

声優事務所には預かり所属、という所属形態があります。

預かり所属の場合は正式な所属ではありません。

この声優事務所の預かり所属ってかなりしんどいんですよね。

声優事務所の預かり所属って何?

預かり所属というのは正所属よりも下のランクの所属になります。

正所属の下に準所属があったりもしますので、預かりの場合はその下に位置します。

正所属とはマージンの割合が違うこともあります。

正所属の場合はマージンが7(声優):3(事務所)なのに

預かり所属の場合は6(声優):4(事務所)、みたいなマージンの割合にしているところもあります。

正所属に比べて仕事も少ない預かり所属なのに、マージンの割合まで低くされたらさらにきついですよね〜〜

ただでさえ声優の仕事だけで食べて行くのはきついのに…

あと預かりだと現場にモブとして入れてもらうことも多いと思うんですけど、

そういうお仕事はバラシもよくあってきついですよね…!

新人声優、スケジュールバラシ

モブの解説はこちらの記事でしております

とはいえ、声優事務所も声優事務所でまた運営していくのは大変だなぁと思います。

この仕事をしていくなら、お金の知識はしっかり身につけた方がいいし、普段からお金のことをしっかり考える癖をつけた方がいいです。

声優事務所の運営はビジネスとして超大変だと思う…フリー声優になって感じること。

預かりの場合、マネジメントはどれくらいしてもらえる?

預かり所属もマネジメント対象ではあります。

事務所によって異なる場合もありますので、各々確認してくださいね…!

ただ、やはり大きな仕事は正所属の人に回っていく確率の方が高いです。

クライアント側から「新人がいい」といったような指示がない限りは、事務所が推しているのは正所属の声優さんになりますから

圧倒的に新しい仕事を取れる機会というのは預かり所属の方が少ないんですね。

マネジメント対象として事務所のプロフィールなどには載ることができるので、ボイスサンプルもホームページ上に載せてもらうことができると思います。

ゆめもん

そこからのし上がっていくのが結構大変…!

これが事務所に所属することがゴールではない、という理由です。

事務所に預かりで所属することができても、仕事が全然来ない、ということは往々にしてあることなのです。

それよりは小さな声優事務所だったとしても自分のことを正所属にしてくれるような事務所に移った方が良い場合もあります。

小さな事務所でも、仕事がある限りは、正所属の方が仕事を回してもらえる可能性が高いからです。

現にそういった理由で事務所を移籍される方もたくさんいらっしゃいます。

声優の移籍ってよく聞くけど、どういうことなの?

正所属ではなく「預かり」である意味

預かり所属というのは正所属には勝てません。

逆にいえば、自分がどうして預かり所属なのか、ということを考える必要性があると思います。

正所属の人にあって預かり所属の自分に足りないものはなんなのか、ということです。

それがもし明確にわかるのであれば、努力をして正所属になってその事務所で活躍する、という未来もあるかもしれません。

ゆめもん

プロとしてやっていくからには、足りない部分を考え、常に努力し続けなきゃね…!

ただじっくり考えてみて、自分が預かり所属である意味がわからない、

事務所から推されていないのかもしれない、と思うならその事務所にいる意味はないかも。

他の事務所で正所属にしてもらえたり、そこで推してもらえるなら他の事務所に移籍するのも選択肢としてアリだと思います。

自分のことをマネジメントしてくれないのに預かり所属であり続ける、ということは

ある種「飼い殺し状態」でもあります。

仕事をすればマージンはとられるのに、マネジメントはあまりしてもらえない。

事務所との接点があまりない。

でも預かりとはいえ所属なわけだから他の仕事を制限されたり、できることが限られてくるということもあります。

舞台ができなかったり、自分で個人配信するのを認めてもらえなかったり、事務所に所属する、というのはそういった制約が増えることでもあります。

ゆめもん

私も以前、受けたいオーディションがあったのに、事務所との兼ね合いで受けられなかった、みたいなことはありました…!

そんな状態で自分の可能性を潰してしまっていることもあるんですよね。

どうして自分が預かりで正所属ではないのか、ということを考えて

どうやったら自分が今よりも自分がイメージしているような仕事の仕方ができるのか、ということを考え続けることが大切です。

声優が事務所に所属するまでと「所属」の意味

声優のやり方はいろいろ

声優の仕事のやり方はいろいろあります。

仕事の内容はもちろん、

声優事務所もたくさんあるし、フリーランスでやっている人もたくさんいます。

ゆめもん

私もフリーランス!

昔とある方に「一つの場所で上手くいかない人はどこに行っても上手くいかない」と言われたことがあります。

私はそうは思っていません。

仕事をする上で一番大切なのは「一緒に仕事をして楽しい人と仕事をすること」だと思っています。

自分のことを好きでいてくれる人と一緒に働くと必ず仕事が上手くいきます。

逆に相手が何を考えているのかわからないような状態で働くことは、自分の仕事環境としてあまり良いものだと言えないのではないかな、と。

ゆめもん

これは個人的な意見なので、みんなに当てはまるとは思ってません!

あくまで一意見として聞いてねっ

事務所も同じで、自分のことを推してくれる事務所にいた方がいいと私は思っています。

特に声優のような仕事は、事務所に所属していても個人事業主扱いだから一緒に働く人や事務所は選びやすい仕事かな〜と思っています。

預かりで悩んでいる、という方は、

本当に今いる事務所が自分に合っている場所なのか、改めて考えてみてください〜〜

声優事務所のマネージャーの態度に不信感…というご相談に答えました

読んでくれてありがとうございました!

ではっ

記事更新をお知らせします!

記事の更新やお知らせをLINEでお送りします

友だち追加

 
 

【発売中!】幸田夢波のブログが電子書籍になりました!

created by Rinker
¥980 (2024/04/26 03:02:20時点 Amazon調べ-詳細)