初めての方へ!まず読んで欲しい10記事

声優に学歴は関係あるのか?

声優になりたい!と思っている人は「声優に学歴は関係あるのか?」という疑問を持つ人も多いでしょう。

 

声優になるには声優の専門学校に行くべきだ、と考えている人が多いようですが、

声優の専門学校に行かないと声優になれない、というわけでもありませんし

専門学校や養成所に行かずに声優として活躍されている方はたくさんいらっしゃいます。

 

そして声優の現場ではいろんな学歴をもった方、資格を持った方がいらっしゃいます。

本当にびっくりする。

 

みんな見事に違います。

年齢も幅がありますしね。

 

特にこれから声優を目指している人で、学歴や進路について悩んでいる人へ向けて、今回はお話をしてみたいと思います。

 

学歴や資格は必要ない

 

声優になるのに学歴や資格は要りません。

 

基本的に声優を名乗り、声優としてのお仕事をいただける場所が見つかり、1本仕事をする、

つまりお金をもらって声の仕事をすることができれば、もうそこからはプロの声優を名乗れます。

 

声優としての技術を誰かに買ってもらうことができているので、それはもうプロなんですね。

 

声優のオーディションなんかは最初は書類とボイスサンプルの審査(声優事務所に所属している場合は大体事務所が出してくれる)になりますが

そこの書類審査に出すプロフィールだって、学歴は書きません。

 

声優の仕事は現場主義です。

現場で出せるものがほとんど全てと言っても過言ではないでしょう。

 

なので学歴だとか資格だとかは声優には関係ないのです。

声優になるにはどんな勉強をすればいいのか

 

専門学校に行く必要性はない

 

声優の専門学校も必ずしも行かなくてはいけない、というわけでもありません。

 

今は特にアニメの現場は若年化してきていて、中学生や高校生の声優さんもいます。

 

ただ、専門学校を卒業していて、のちのちそれがお仕事に繋がってくることは少しあるかもしれません。

 

その専門学校主催のイベントとかに卒業生として出演したりだとか、

その専門学校が配給に関わっている作品に出演できる可能性も大きくなるでしょう。

 

ただ、専門学校を卒業したから有利、不利、ということはあまりないと思います。

 

専門学校に行っても、戦わなきゃいけない人がたくさんいることに変わりはありません。

 

専門学校に行ってから養成所に行って、事務所の預かり所属になって、とするまでに何年もかかります。

逆に最初から事務所を受けて所属になってしまう人もいます。

 

自分の力を試したい、と思うなら、最初から養成所を受けたり、声優事務所の所属オーディションを受けてもいいと思います。

自分がどうやって声優になりたいのか、どうやったら最短距離でお仕事をもらえる声優になれるのか、ということを考えてみるといいと思います。

声優養成所オーディションで特待生を目指すべき理由

 

学校に行くのも大事

 

一般的な学校に行くこともとても大事だと私は思っています。

 

私は声優としてデビューしたのが高校生の時だったので、本当はそのまま声優をやりたくて、大学には行きたくありませんでした。

 

でも最終学歴を大卒にすることは親との約束だったので普通の大学に進学しました。

 

結果的に、その経験が今私の人生に大きな影響を与えてくれてるし、大学生活、という声優とは全く関係のなさそうな生活を送ることが

逆にこの声優業界でいつも戦ってる身には休憩場所になって、良かったと思えました。

戦場とも言える声優生活と平和な大学生活で、心のバランスがとれたんですよね。

 

そしてそのなんでもない私生活も、見方を変えると全て芝居の勉強になります。

 

声優は誰かの人生を生きることを表現、としている仕事です。

アニメ作品でも学園物っていっぱいありますよね。

 

だから自分が学生の生活を満喫することが、実は芝居の糧になったりするんです。

 

  • テストはどんな風にやるのか
  • 宿題はどんなものがでるのか
  • どんな勉強をするのか
  • どんな友達がいるのか

そういうことを実生活で体験しておくことで、演技をする時のイメージにつながりますし、芝居に深みが出るんじゃないかと思う。

 

だから、芝居をやっている以上、人生に無駄などないのです。

声優になって、大学進学したくなかったけど、してよかった。

 

資格も役に立つかも?

 

声優に資格は必要ない、と言いましたが、実際声優の現場にいくと結構みなさん多才な方が多くて、「え!」っていう資格を持っている方も結構いらっしゃいます。

 

例えば

  • 看護師
  • 薬剤師
  • 調理師免許
  • 教員免許

など。

 

資格以外にも、いろんな特技をもっていらっしゃる方がいるんですね。

 

そういう人って、そういう特殊な役が来たときにクライアントさんに思い出してもらえて現場に呼んでもらえたりとかします。

 

頻繁ではないだろうけど、得意なものを持っていること、それをきちんと周りにアピールできていることはその人の個性に直結するだろうし

そういうのが案外仕事につながる世界です。

声優が持っておくと重宝する資格とは?

 

学歴は必要じゃない、けれど

 

結局のところ声優に学歴は必要ないよ、というお話でした。

 

でも学歴は必要じゃないと言っても、経験はすればするだけいいと思います。

成功だけじゃなく、失敗や挫折もいっぱい知っておいた方が良い役者さんになれるんだろうなぁと思うからです。

 

声優になるのに必要なのは、声優をやりたいという気持ち。

学歴は必要ないけれど、大学に行きながらでも声優はできたし、その方が良かったと私は思えているので、もし進路に悩んでいる声優志望の人がいたら

ぜひもう一度考えてみてください。

 

声優になりたいから、生活全てを声優一色にする、となると自分が苦しくなることもあると思います。

 

実際私は仕事をしながら学生生活を送ることで心のバランスがうまく取れていたので。

 

さらに、もし意欲がでてきて他の仕事にも挑戦してみたい、となった時に、

学歴社会の日本ではやっぱり大学を卒業していることがものすごく自分を助けてくれます。

 

声優の仕事だけで食べて行ける人はほんの一握り。

それも永続的とはかぎりません。

ほとんどの声優さんが副業をしながら仕事をしています。

 

だからこそ、自ら選択肢を潰してしまわないように、よく考えて進路を選んでみてください。

声優になりたいけど、上京までがもどかしい時にできる事

 

読んでくれてありがとうございました!

ではっ

記事更新をお知らせします!

記事の更新やお知らせをLINEでお送りします

友だち追加

 
 

【発売中!】幸田夢波のブログが電子書籍になりました!

created by Rinker
¥980 (2024/11/24 09:00:08時点 Amazon調べ-詳細)