声優になりたいと思ったら色々なオーディションを受けようとすると思うんですが
その中でも声優事務所に所属するためのオーディションを受ける時に、どのような準備をしたらいいのかということについて書いていきたいと思います。
声優事務所所属オーディションを受けるときはまずその声優事務所のホームページを読み込むといいでしょう。
ホームページを見ながら具体的にどういうところに着目すればいいのか、私がオーディションを受ける時にやっていることについて紹介します。
事務所の所属者
まず、所属オーディションを受ける声優事務所の事務所所属者を見てみます。
声優になりたいと思っている人はある程度声優さんにも詳しいと思うので、声優事務所の所属者を見れば、知ってる人が何人かもいると思います。
どういう人が所属している事務所なのかということがわかれば、その事務所のカラーがなんとなく分かるとでしょう。
所属している声優さんもボイスサンプルも聞けるようになっているホームページがほとんどですから、後学のためにボイスサンプルも聞いておくといいと思います。
事務所がどんな作品に関わっているか
受ける声優事務所が今日のような作品に関わっているのかということも重要なポイントです。
声優の仕事はアニメだけじゃなく
- 吹き替え作品
- ナレーション
- MCや司会
といった様々な仕事があります。
所属声優さんがどのような仕事をしているのかということがわかればその事務所がどれくらいの範囲の仕事をしているのかということも分かるでしょう。
中にはアーティスト活動や、実写のお仕事をされている方が所属していることもあります。
そういった方がいる場合は声優の仕事だけでなくアーティスト活動や実写のお仕事のマネジメントもできる事務所だということです。
それが自分に合うかどうかということも知っておきたいところですよね。
例えば声優になりたいけど今後アーティストとしても活動していきたいという目標があるのであれば、
すでにアーティスト活動されている声優さんが所属している事務所の方が可能性は高いでしょう。
もちろんその事務所で初めてのアーティスト活動をする声優というポジションを狙うのもありですけどね。
さらに仕事もアニメが多いのか吹き替えが多いのかそれともナレーションが多いのか。
事務所によってそれぞれ偏りがあると思います。
自分が声優業界でどのような働き方をしていきたいのかということと声優事務所の方向性が一致しているのかということを確認してみましょう。
審査員は誰なのか
オーディションの時は大体オーディションを審査する人の名前も出ていると思います。
できればその人たちの名前も調べておいたほうがいいでしょう。
他の人が今までどのような作品に関わってきているのか、普段誰のマネジメントをしているのか。
そういったことがもしかしたら自己PRなどのネタになるかもしれません。
その事務所にいないタイプ
逆にその事務所に所属していないタイプはどういうタイプなのかということを仮定して
もし自分の強みをその方向でいかせるのであればそこを狙っていくのもありです。
声優事務所は「こういう子はうちにいないな」と思ってくれたら合格をくれるかもしれません。
声優事務所に所属するためのオーディションなのであれば、というタイプの人が求められているのかということを想像するのが大切なことです。
何のために行われるオーディションなのか
そのオーディションがどのような趣旨で行われるのかということについても考えておいた方がいいでしょう。
例えば新人発掘オーディションだとしたら、今その事務所に所属していないような新しい才能を見つけたいからするオーディションだと思うし
新しく立ち上げるユニットのメンバーを募集しているオーディションかもしれない。
そのオーディションがどのような趣旨で行われるのかということがわかれば、自ずと求められている人の予想もつくと思います。
声優事務所所属オーディションを受ける時に注目したいポイントについてお話ししてみました。
事務所を受ける前にぜひ参考にしてください。
読んでくれてありがとうございました。
では。