初めての方へ!まず読んで欲しい10記事

声のお仕事をするために今すぐやるべきこと

ゆめもん

やっほい!声優ブロガーの幸田夢波です!

声のお仕事をしてみたい、という人が本当に増えましたよね〜!

そういう方は、声優養成所に行かなくちゃ、だとか、専門学校に通わなくちゃ、と思う人が多いと思います。

しかし養成所に行っても、専門学校に行っても

声のお仕事はすぐにはできるようになりません。

養成所も専門学校も、声のお仕事をするために学ぶ場所なだけであって、

そこで声のお仕事がとれるようになるというのはかなり稀なことだからです。

もちろん最初は声のお仕事をする前に勉強したい、という人が多いかもしれません。

声のお仕事の勉強をしたいのであれば専門学校や養成所に通うことをおすすめします。

今回はすぐに声のお仕事をしたい、と思っている人がやるべきことについてお話してみたいと思います。

一般公開オーディションを探す

まずは一般公開オーディションがないか探してみましょう。

ゆめもん

最近配信とかで上位取れたら、みたいなのも増えたよね〜

SNSなんかでも「豪華声優キャストと一緒に収録現場で声優の仕事をしませんか?」というような広告をみかけることがあります。

これはもう本当にものすごい倍率だと思います。

でもそこにチャンスがあるなら挑戦してみたら良いと思う。

私も事務所のオーディションは新人発掘オーディションで、「合格者はアニメ出演確約!」と謳っていたオーディションに応募して、

結局アニメ出演ではなかったけれど事務所の養成所に特待生として、レッスン費用全額免除で入所することができました。

結果としては、思い描いた未来とは少し違う結果になったものの、

それで声優の勉強ができるならとてもいいな、と思って養成所に入所したのが声優になったきっかけです。

実は養成所に入ろうと思って受けたオーディションではなかったんですよね笑

アニメの一般公開のオーディションというのは事務所がスポンサーとして入っている事が多いので、

オーディションで事務所の目に止まれば声優事務所に所属できるかもしれません。

一般公開オーディションというのは結構チャンスが転がっているものなのです。

声優の一般公募のオーディションって実際どうなの?

好きな声優さんの経歴を調べてみよう

きっと声のお仕事をしたいと思っている人は好きな声優さんがいると思います。

何人か好きな声優さんをピックアップして、その声優さんの経歴や所属している事務所についてぜひ調べてみて欲しいんですよね。

事務所のプロフィールページを見るとボイスサンプルも聞けるようになっていると思います。

それもまた絶対参考になると思います。

声優さんの経歴を調べると、意外と養成所に通っていない声優さんもいるはずです。

まずは声のお仕事を始めるためにどんな方法があるのか、ということを調べることもまた大事。

養成所専門学校に行ったからといって声のお仕事ができるようになるとは限りません。

先輩の声優さんたちがどうやって声のお仕事をするようになったのか、

その中で今の自分にできることはないか、ということをぜひ考えてみてください。

声優になる方法を考えられるだけ挙げてみた

どんな仕事をしたいか明確にする

入る事務所や養成所を決めるには

まず自分がどんなお仕事をしていきたいのか、ということを考えることもまた大切だと思います。

声のお仕事、と一口に言ってみても、そこにはいろんな仕事があります。

  • アニメ
  • ゲーム
  • 吹き替え
  • ナレーション
  • ボイスオーバー

などなど、挙げきれないほど仕事の種類があるのです。

そして事務所や養成所を決める時は

自分のやりたい仕事が強い事務所を探しましょう。

いろんな声優事務所のホームページを見ると、所属声優さんの最近の出演実績が載っていて

それを分析すると、どの事務所がどんな仕事が強いのか、ということがなんとなくわかってきます。

その分析をもとに声優事務所を選んで欲しいんですよね。

ゆめもん

アニメやりたくて事務所入ったのに、事務所が吹き替えの方が強くて、仕事が吹き替えばっかり…みたいな人もいるから気をつけて〜!

声優事務所の選び方

自分の武器を考える

最初はオーディション三昧になると思います。

そこで大切なのが自分の武器はなんなのか、ということを考えること。

自分が一番出しやすい声の音域や、

自分の声の個性はどこなのか、どこが他の人と違って良いところなのか、

ということを考えていきます。

これは声のお仕事をするようになってもずっと考え続けなければいけない命題で、もう本当に私も10年以上ずっと考え続けているものです笑

声のお仕事をできるようになってからも、他の人と差別化して、自分はどういう仕事をしていきたいのか

どういう風に見られたいのか、ということは常に考えていかなくてはいけないんですよね〜

声優業界は常に新しい人が入ってきます。

目指す人もたくさんいます。

からこそ、自分の武器をいつも分析し続けていかないと、なかなか生き残り続けていくはの難しい業界だと思います。

自己PRで使える自分の長所の見つけ方

副業的な声優もアリ

兎にも角にも、声のお仕事をしたいならまず行動してみることが一番です。

今回お話した方法は今すぐできること。

ネットで調べればできることなので、ぜひ今すぐ試してみてください。

また、声優で生計を立てていくつもりはないけれど、声のお仕事がしてみたいという人はクラウドワークス などのクラウドソーシングで声のお仕事を引き受けてみるのもいいかもしれません。

最近はYouTube動画にナレーションをつけるなどの仕事もあります。

とはいえ、事務所に所属している声優のようなギャラはもらえない仕事が多いので

あくまで趣味として仕事をするなら、という感じだけど…!

でも好きなことで少しでもお金が稼げるようになったら嬉しいと思う。

そういう経験がまた自分を成長させてくれることもあると思うので!

フリーの声優はどうやって仕事をとってきているの?

読んでくれてありがとうございました!

ではっ

記事更新をお知らせします!

記事の更新やお知らせをLINEでお送りします

友だち追加

 
 

【発売中!】幸田夢波のブログが電子書籍になりました!

created by Rinker
¥980 (2024/12/03 09:09:14時点 Amazon調べ-詳細)