いまやすっかり人気の職業になった声優ですが、
声優がどのように休みが決まって、どんな休みを過ごしているのか、ということを知っていますか?
というか声優の働き方についても「どうなってるんだろう…」って思っている方は多いんじゃないかなと思います笑

質問箱でも上記のようなご質問をいただいておりました。
今回は声優の休み事情について少しお話ししてみたいと思います。
声優の休みはわからない
声優の休みは基本的にその時にならないとわかりません。
夜中にマネージャーから電話がかかってきて

明日オーディションになってしまったんだけど大丈夫?行ける?
と聞かれることもよくあります笑
特にアニメ作品のオーディションなんかは前日にオーディションに呼ぶ人を決めたりすることもよくあることで
制作自体がとてもタイトなスケジュールで進んでいるので予測不可なことが結構あります。
レギュラーの仕事で毎週何曜日何時から、というスケジュールキープが入っていたとしても
それが前日になっても明日が仕事が本当にあるのかどうか、という連絡が夜まで入らないということだってあるんですね。
それでバラシ(出番がなくて仕事が休みになること)になることもありますし
急に仕事になることもあります。
スケジュールキープ、というのは仕事になるかどうかわからないけどスケジュールは空けておいてね、ということなので
全日キープなのであればその日が休みになるか仕事になるのかもわからないんですね。
つまり声優の休みというのは突然決まるものなのです。
最初から仕事のキープが入っていなければ休みになる可能性は高いですが
それも突然仕事やオーディションが入ることがあるので当日になってみないとわからないようなところがあります。
友達との約束はいつもふわっと
休みがいつになるのかは明確ではないので、スケジュールの確約というものができません。
友達と遊ぶ時も家族で遊ぶ時も「この日なら絶対に空けられるよ」という約束をすることはできないんですね。
プライベートの約束をする時は

もしかしたら仕事になっちゃうかもしれないんだけど、それでドタキャンになったらごめんね
と言うしかないです。
理解してくれる友達も居ると思いますが、
これが声優が同業者同士で仲良くなりやすい理由の一つなのかな、と思います。
声優同士だとお仕事があることがどれだけ大切で、その人にとって良いことであるのか、ということをわかってもらえるので
「仕事が入っちゃった」という理由で約束をドタキャンされても「お仕事頑張ってね」で終わることが多いです。
もちろん一般の友達でも応援してくれている友達はドタキャンで怒ったりはしませんが、
やはり社会人として働き始めた友達には仕事の休みをわざわざとってもらってるのにこちらのスケジュールが不確定なまま約束をする、というのは申し訳なさすぎるので
どうしてもお勤めがある友達とは約束をしにくくなりやすいですね笑
こういうプレッシャーをいつもうっすら抱えているところがあって、精神的に病みやすい原因になってるかなぁとは思います。やっぱり声優は制限の多い仕事、と言えるかも。
旅行はいつも弾丸
一般的に声優は、旅行に行くときは日帰りで弾丸、ということが多いです。
当日にならないと予定がわからないので
飛行機や新幹線のチケットをとることもできませんし、宿の予約もできません。
その予定の直前に仕事が入ってしまったらキャンセル料を払わなくてはいけなくなってしまいます。
しかも旅行中に「明日仕事になりました」という連絡が入るかもしれません。
その場合はその日中に台本を事務所に取りに行かなくてはいけなくなる可能性もあります。
つまり旅行に行くなら数時間で事務所の近くに戻ることができる場所じゃないとだめなのです。
そうすると海外とかはなかなか行くことができません。
事務所に所属していてもスケジュールNGを入れることはできますが、それはつまり「仕事が入るチャンスがあっても私用を優先します」ということなので
なかなか新人のうちはやりにくいですね…笑
フリーランスになってスケジュール管理しやすくなった
事務所に所属していると、スケジュールは事務所に預けることになるので、
明日が休みなのかどうか、その先の予定がどうか、ということも自分では把握しづらいところがありますが、
私は事務所を退所してフリーランスになったので、スケジュール管理も自分でやっており、クライアントとも直接やり取りするので、割とスケジュールは見通せるようになりました!

自分でやりとりしていると、この案件急に飛んできそうだな、とかそういうのも読めるしね!
キャパオーバーだなと思ったら納期を少し伸ばしてもらったり、お仕事を断ったりすることもできるし、
そういう面ではフリーランスの方がやりやすいかもしれません。(人によってはスケジュール管理が苦手で、全部事務所がやってくれる方が楽!という方もいるけどね!)
最近は宅録のお仕事がメインなので、時間や場所にあまり縛られずに仕事ができているというのもあります。

良い時代になったもんだ!
でも結局、休みの日と仕事の日というのに明確なボーダーはなく、
収録の予定はなくてもボイスサンプル作ったり、原稿考えたり、ブログ書いたりしてるから、休みっていう休みはないままです笑
読んでくれてありがとうございました!
ではっ
やっほい!声優ブロガーの幸田夢波です!