1月11日(土)ZINEフェス東京に出展します!

確定申告を自宅から電子申請、スマホでできるんだ…(カードリーダー買っちゃった)

今年!!!やっと!!!マイナンバーカードで!!!!

自宅から確定申告の電子申請してみました!!!!(できた)

 

事前にe-Taxとかのサイトで調べたら、マイナンバーカードを読み取るのに専用のカードリーダーを買ってくださいって書いてあったからサァ!買ったのよ!

スマホがiPhone端末又はパソコンがMac端末の場合ご利用できませんってサァ!謎のWindows贔屓とともに書いてあったってわけ。

そんで電子申請しようと思ったらサァ!

ゆめもん
………。
ゆめもん
………ッ!

 

ということで買ったカードリーダーは出番待ちのままホコリを被りそうです。かなちいね。

お役所の案内はわかりづらいことが多いよね。みんなきっと一生懸命やってくれてるんだけどサ。

あとで調べたけど、iPhoneもちゃんとマイナンバー読み取り対応してました。対応機種一覧がネットで見られるのでぜひ。

 

悔しいから記事書くね。

 

確定申告をした環境
  • 会計ソフト:freee
  • パソコン:MacBook Pro (13-inch, 2017)、OS(Big Surバージョン11.2[2021年2月アップデート])
  • スマホ:iPhoneX
  • カードリーダー(要らなかった…)

ンギィ。

 

税知識がないので会計ソフトはfreee一択

 

会計ソフトいろいろあるけど、私はあまり税知識がないので、そういったことに詳しくない人でも質問に答えるだけで簡単に確定申告ができるよ〜っていうのをウリにしているfreee というクラウド会計ソフトを使っています。

freee-個人事業主 freeeの確定申告ー質問

確定申告って白色申告と青色申告があるんですが、白色よりも青色の方が断然節税効果があるので事業所得(給料ではなく自分のやっているビジネスで所得)がある人は青の方がおすすめなんですね。

白色だと特別控除がないのです。

青色だと、簡単な帳簿付であれば10万円の特別控除、ちゃんとした帳簿付をすると55万円の特別控除、さらにe-Taxを使って電子申請すれば65万円の特別控除があるよ〜〜ってな感じですごいのです。

控除っていうのは所得から控除を引ける、っていう意味で、例えば500万円所得があったら普通は500万円に所得税がかかってくるけど、65万円の控除があれば、それを引いて435万円に所得税かけるぜって意味です。

経費とかを計上すればもっと税金がかかってくる金額が少なくなります。

つまり65万円の控除ってすげーんです。

ただ事業所得があることが前提なので、開業届を出して、青色で申告します〜っていう青色申告承認申請を出さなきゃなりません。これは「今年から青で申告しよ!」って思って確定申告時にやってもだめなんで、要確認。

新たに事業を始めた人は、原則として開業日から2ヵ月以内に青色申告承認申請書を提出する必要があります。(開業日が1月1日~1月15日の場合は、3月15日が提出期限)

ちなみに青色申告だと家で仕事してる場合は家賃の一部を経費にできたり(家事按分)、家族に給料出すのを経費にできたり(青色専従者給与)他にも色々メリットはあります。難しい話は私専門家じゃないんで割愛!笑

ということで青色申告で確定申告はやってるんですけど、まぁ提出書類がめんどいんです。これを提出するからこそ特別控除が65万円もあるんだけど、めっちゃめんどい。

それがすごい楽になるのがfreee です。

スマホアプリもあるのでこっちで領収書を写メして仕訳とかできる。

ゆめもん
確定申告もクイズ形式。

知識なくてもちゃんと確定申告書類作れる感じあるでしょ???

ほんとにちゃんとつくれます。笑

個人事業主の確定申告をすごく楽にしてくれるソフト

 

freeeからe-Tax経由で電子申告

 

はい、でマイナンバーカードを手に入れたので電子申告してみようと思ったんですよ。

freeeも電子申告対応してたんで、確定申告書類を作成するのに必要なもろもろ(売り上げとか経費とか)ぽちぽちし終わったらそのステップに進んだわけです。

ちゃんと流れとか書いてあってわかりやすい。

やり方としてはfreee経由でe-Taxに飛ぶ感じなんですけど、

暗証番号、納税地番号の入力が終わったらfreeeに登録してあるもろもろの情報が、クリック一つでe-Tax上の必要事項記入欄に勝手に流れてくれました。

まって!!!楽すぎるんやが!!!!!!!

詳しい手順とかは公式に載ってるので割愛しますが、これで利用者識別番号もらったらそれ入力してfreeeの電子申告アプリでマイナンバー読み込むだけ。

そう!!!電子申告アプリで!!!!マイナンバーカードを!!!!読み込むだけ!!!!!!!

ゆめもん
スマホでいけるやん。

はい、完全にいけちゃいましたね。

カードリーダァアアアアアアアアアア!!!!!!!!

 

ということで、電子申告でマイナンバーカードを使う場合はカードリーダーが必須、という話は少し古かったようです。

アップル信者でもちゃんと電子申告できました。日々改善されてンだね。

 

とはいえ、みなさんお使いの環境やデバイスにも左右されるので、先に下調べしてから申告してみてください。

とりあえずfreee を使ってるなら、まず確定申告書類の作成までいっちゃって、電子申告トライしてみて、だめだったらカードリーダー買う、でいいと思う。

私がAmazonで買ったカードリーダーは3月入ってから買ったけどちゃんと翌日にきました〜

ちゃんと準備したのえらすぎるのにそれが無駄になるって虚無だね。こんな悲しみをもう生みたくないので記事にしておきました。

誰かこのカードリーダーの良い使い道があったら教えてください。

声優、ナレーターの請求書の書き方とクライアント様に聞いておきたいこと

 

2021/04/10追記:

結局還付金ものちのちちゃんと振り込まれまして、やっぱり全然カードリーダーの出番ありませんでした。ちゃんちゃん。

 

読んでくれてありがとうございました!

ではっ

記事更新をお知らせします!

記事の更新やお知らせをLINEでお送りします

友だち追加

 
 

【発売中!】幸田夢波のブログが電子書籍になりました!

created by Rinker
¥980 (2025/01/28 10:08:20時点 Amazon調べ-詳細)