オンラインサロンを運営しているのですが、サロンメンバーにはいろいろな人たちがいます。
すでに社会人として働いている人やフリーランスとして働いている人、学生の子もいるんですが、
今、就活真っ只中という子もいます。
サロンメンバーと話していて、私も就活の時のことを思い出したんですが
就活時期になると突然みんなやりたいことが決まってそれに向かって走り出す周りの雰囲気に自分が置いていかれるような気分になってしまう事ってありませんか?
突然やりたいことを語る就活生
就活生の段階になった時に突然みんなやりたいことが決まって、受ける企業もどんどん決めていって…
そんな雰囲気に戸惑ったことがありました。
私自身は高校生のうちから声優としてデビューしていて、
声優の仕事はずっと続けたいと思っていたので就活が始まった時期も就活はせずに、
「声優の仕事で食べていけるようになるにはどうしたらいいのか」ということをずっと考えていました。
高校生のうちからデビューすることができたのは幸運だったけど、やっぱり声優という職業はとても収入が不安定で
バイトをしながら学生生活を送りながら声優活動もしている、という日々だったので就活の時はなんとなく焦りみたいなものを感じました。
私の周りの友達はみんな就活をしていて、みんなが就職をしてお給料をもらう頃になっても
私はきっと声優の仕事でみんながもらう給料ぐらい稼ぐことはできない。
なかなかに新人声優のギャラ事情は厳しいものがあります。
大学1年生から一緒でいつも馬鹿やって騒いでたのに、就活になった途端に急にやりたいことを見つけて就活に力を入れ始めるみんなを見ながら、
自分はこのままでいいのか、と感じたこともあります。
それでも企業に就職して自分が仕事をしていくという想像はできなかったし
そもそも声優の仕事というのは、企業に就職したら続けることはできないので就活はしませんでしたが。
私が運営しているオンラインサロンのサロンメンバーも同じことを言っていて
就活の段階になって突然やりたいことが見つかるみんなに違和感を感じる、と話していました。
面接側になって感じること
今は企業のコンサルをやらせていただいたり、会社説明会の司会のお仕事などをしたりしているので
面接側として就活生と接する機会があります。
そうなってみて感じるのは大学生の時に「みんなやりたいことが突然決まった」と感じていたけど
実際面接側になってみてみると「みんな迷いながら就活しているんだな」ということ。
本当にこれでいいのか、と思ったり、自分が進みたいジャンルが本当にこちらで合っているのか、と考えながらも
就活というタイミングでみんなが就職をしなくてはいけないから、就職をしなくてはいけないと追い詰められた中で自分の選択肢を探しているような感じなんだと思います。
でもやりたいことは誰かに決められたタイミングで見つかるものではないし
自分のやりたいことは多分これだ、と仮定して動くのはなかなか難しいことですよね。
そこには自分の迷いがついて回ってしまうわけだから。
やってみなきゃわからない就活
でも就活ってやってみなきゃわからないことだと思います。
私自身は就職活動を全くしてきませんでした。
社会人として大学を卒業して企業のコンサルなどに関わるようになってからの方が就職活動というものに触れる機会が多いです。
そこで初めて知ることもたくさんありますが就活というのをやってみなきゃわからないもので
企業に就職するということも、やってみないとわからないことだと思います。
卒業して私の同級生は企業に就職して働いている人が多いですが、結局就職してみて「やっぱりここじゃない」と感じて辞める人も多いです。
別にそれは悪いことじゃないと思う。
やってみて初めて感じられる事ってあるし、インターンとかはあるけど結局インターンはインター向けの仕事しか用意されてないから
実際に就職して働いてみて自分のやりたいことはこれじゃない、と初めて気づけることだってあると思うんですね。
やってみなきゃわからないことなんだから、やってみてダメだったら変えればいいくらいに思っといたほうがいいと思います。
私は新卒フリーランスという枠に多分なるんだけど、
就職しないで生きていく方法だってあるわけです。
確かに最初は大変だったけど何とかなってるので、まあそういう生き方もあるよ、みたいな。
違和感を感じることも良いこと
周りが突然やりたいことが見つかって自分にはやりたいことが見つからない、
むしろどうしてみんなそんなに急にやりたいことが見つかるのか。
そうやって違和感を感じるのはとてもいいことだと思います。
結構大多数の人が「就職活動の時期だから就職をする」というような一般的な考え方に則って就職活動を始めるんだと思う。
それもそれで自分を納得させて就職活動を頑張ることができるのだからすごいことだと思う。
私にはできないことだったので就職活動を頑張れる人は本当に尊敬しています。
でも周りが一斉に就職活動をすることに対して違和感を感じることもまた大切なことだと思う。
みんながみんなそうやって違和感を感じて立ち止まることができるわけでもないので、違和感を感じるのであれば
自分は本当に何がしたいのか、ということをしっかりと考え自分と向き合う時間を作るのもまた大切なことだと思います。
違和感を感じている人は少数かもしれないけどあなただけじゃない。
就職活動をしなかったり、就職しないという人も少数かもしれないけどあなただけじゃない。
ぜひ色々な大人の選択肢を参考にして、「周りがこうしてるから同じようにする」と言うのではなく
自分に合った選択肢を見つけてください。
→なりたい職業は沢山あるけど両極端で定まらないって大きな可能性だ。
読んでくれてありがとうございました。
では。