声優としてデビューしたのが高校生の時で、最初の収録現場ではわからないことがたくさんあり、
本当に何もわからない若造がとんでもない現場に入れさせてもらったような感じで私の声優としての活動がスタートしました。
声優として活動してきて先輩に教わったことは本当にたくさんありますし、まだまだ教えてもらうことの方が多いのですが、
本当に私がド新人だった時に声優の先輩から教わった印象的だったことについて今日はお話してみたいと思います。
しかしこれから話すことは決して全てが正しい事ではありません。
やってみたい人がやってみればいいと思うしやりたくない人はやらなくてもいいこともあります。
あくまで私が教わったこととしてなんとなーく読んでもらえたら幸いです。
飲み会のしきたり
声優の先輩から教わった印象的なことがいきなり飲み会かよって感じですよね笑
でもこれ、声優業界ではものすごく大切なことなんです。
作品の中入りや打ち上げ、他にも収録後に飲み会、なんてことが日常茶飯事でして、
この飲み会でのしきたり結構いろいろあります。
多分他のお仕事をされている方も飲み会の立ち回りって同じようなことが言えるんだと思います。
新入社員として働いている私の同世代もよくそんなこと言ってますから笑
飲み会の立ち回りって高校生だった私には全く異世界のお話で、
でも多分最近の声優さんはデビューが早いし、専門学校から養成所を経て声優業界へとデビューしていく人はこういうこと学校では教えてもらえないと思うので
声優志望者の人のためにも話してみたいと思います。
まず飲み会では一番の若手世代がみなさんの飲み物をまとめて、お店にオーダーを伝えるのが当たり前です。
最初の方はメモとペンを用意していました。
みなさんの飲み物をまず聞いて、メモに数を書いて、それを店員さんに伝える。
そして運ばれてきた料理を机ごとに渡したり、飲み物を頼んだ人の元へ届けたりするのも新人の仕事です。
別にやらなきゃいけないわけじゃないけど、
やった方が「気がきく新人だな」と思ってもらえるし話のきっかけにもなるかな、ということ。
それから偉い人の近くに座ること。
これは偉い人に覚えてもらえるともしかしたら次の仕事に繋がるかもしれないから。
話のネタはなんでもいいから自分の質問してみたい事や悩んでることについて話してみるといいと思います。
こういうしきたりって窮屈だと思います。ものすごく。
知らない人がいっぱいいる中でうまく立ち回っていかなきゃいけないから。
でも知らないより知ってた方がよかったし、私は一番最初の現場で先輩に教えてもらえたことだったのでとてもラッキーでした。
本当は好きな人たちだけでわいわいやりたいものだけど
なかなかそうもいかないのが業界というか、仕事というか、という感じですね笑
優しい先輩が多いのでこれができなくても怒られることはないと思いますが。
この風習が決していいものだと私は思っていません。
自分の後輩にはしてもらうとなんだか申し訳ない気持ちになります笑
でも業界では知っておくとためになるかな、という話です。
スタジオでの立ち居振る舞い
これもかなり重要で、
- スタジオに入ったらみなさんにご挨拶しに行く
- ドアの近くに座ってドアの開け閉めをする
- なるべくすみっこに座る
- 同じ事務所ではなく違う事務所の声優さんの輪の中に入る
- スタジオ内の温度調節
とかいろいろ教わりました。
新人声優はスタジオに入っても何をしたらいいのかよくわからないと思います。
一番やらなきゃいけないことは仕事に集中することですしね笑
理不尽の存在
アニメを1本制作するには数百単位で人が関わっています。
そうするとやっぱりいろんな人がいて、
どうしても理不尽に怒られたり、納得のいかないような出来事ってたくさんあるもんなんですね。
やっぱりそういうことに出くわすことが私自身あって、
でも先輩に「そういうこともある」というお話をしてもらってなんとなく納得することができたことがありました。
うまく立ち回っていくことが大切、みたいなお話をしていただたいて。
でも新人の頃は、やっぱりえらい人に怒られると怖いし、わからない事も多いので自分が悪かったのかな、と思いがちです。
先輩がそういったことを教えてくれたからこそ、
そういう理不尽もあって、自分では理解できないことにいちいち動揺してはいけないのだな、と思う事ができるようになりました笑
先輩後輩はあんまり厳しくないよ
声優業界の先輩後輩って結構怖いものだ、と思っている人が多いようですが
実際のところはそんなに怖いものではないですし
頼りになる先輩がいっぱいいます。
人として目上の人と接する時の態度をわきまえられていれば、そこまで怖いものでもなく
むしろ先輩こそたくさん頼れる存在なのではないかなと思います。
今回は私のなかで新人の時に先輩に教わったことで印象的だった事をまとめてみました。
全てが正しい、というわけではなく、
そういう意見、考え方があるよ、という感じでさらっと受けとめていただけたら嬉しいです。
読んでくれてありがとうございました。
では。