初めての方へ!まず読んで欲しい10記事

コミュニティ運営にはディスコードを使うのが最強だ!

お仕事で関わらせていただいたコミュニティがあり、そこで初めてディスコードというツールを使うことになりました。

ゲーマー向けのチャットツールなんですが、

最近は仮想通貨界隈のコミュニティはほとんどこのディスコードで運営されていて、

ブログ界隈だとブロギルとかが有名だったのではないでしょうか。(現在は活動していないみたい)

このディスコードがとても使いやすくて気に入ったので、

自身で運営しているオンラインサロンの方もディスコードに移行してみました!

似ているツールで言うとSlackとかチャットワークみたいな感じです。

でもとにかくコミュニティ運営するならディスコードが一番いい!って思ったんですよ!

ディスコードを実際コミュニティ運営で使ってみて

どんな感じでいいのか、ということを紹介していきたいと思います。

意見がでやすくなった!

オンラインサロンそもそもがfacebookのアカウントを使ってやるものだったので、

今まではfacebookグループでコミュニティ運営していました。

でもfacebookって正直もう使ってる人かなり少なくなってきていますよね…使っている人の大半が40代以上、なんて話も聞きます。

若い世代が使ってる印象ないもんなぁ…

オンラインミーティングなんかも企画してやっていたんですが、

そこで使っていたツールはzoomで、みんなでwebカメラ上で話合う、みたいな感じだったので

正直かなり参加するのにも勇気が必要だったのではないか、と反省しています…

家族と暮らしている人は、オンラインミーティングだと音が気になったり

部屋が映っちゃったり、と気になるとこも多かったと思う…本当ごめんなさい(;o;)

facebookグループでは一つ一つの書き込みが「投稿」って感じだったけど

ディスコードだと「書き込み」って感じがします。

一言でも全然投稿しやすい雰囲気。

実際「おはよー」とか「おやすみー」とかそんな書き込みも結構あります。

だからこそ意見がめちゃくちゃでやすくなった!

あと意見だけでなく、雑談も盛り上がるようになりました。

まじで毎日雑談してる。ノリと勢いが全然違うし格段に仲良くなったなって思うんですよね。

普段の様子を少し動画にしてみました!

意外とコミュニティの中で雑談が盛り上がるような環境づくりって難しいけど

ツールを変えるだけでこんなに変わるんだなぁと感じたんですよね。

オンラインサロンを開設してみてよかったこと

部屋をいくつも作れるので管理しやすい

ディスコード内ではいろいろな部屋が作れるので、話題ごとに部屋を作ってコミュニティ運営していくことができます。

今夢波サロンでどんな部屋があるかというと…

yumehasalon

雑談部屋以外に、お悩み相談をする真面目系雑談部屋があったり

みんなでトレーニングメニューを考えたりモチベーション上げながらトレーニングできるようにトレーニング部屋を作ったりしてます。

(随時更新中)

部屋のカテゴリも作れるので、どんどん部屋が増えていきます笑

それぞれの部屋ごとにピン留め機能もあって、

流れて行って欲しくない重要なお知らせとかはピン留めしておけるので管理も楽なんですよね。

ブログとnoteの違い。始めるならどっち?

ボイスチャットが使いやすい

オンラインミーティングをwebカメラを使ってやっていたのをやめてラジオでやる形式に変えました。

私だけおしゃべりして、みんなには意見をチャットに書き込んでもらって、

それを拾いながら話す、という形です。(最近はメンバーさんも一緒に喋ってくれたり、メンバーさん同士で喋ってたり、みたいなことも多いです。)

音声のみのインスタライブとかのような感じですね。

これだと発言のタイミングを気にしなくていいので、意見を書き込みやすい、というメンバーさんの声もありました。

本当にその通りで、いつものオンラインミーティングでは1時間かかっても決まらないような膨大な議題内容が40分くらいでサクッと決まってびっくりしました。

やっぱり書き込みって一番楽だよね。

しゃべりを聞かれたり顔を出したりすることに抵抗がある人も多いと思うので

この形式だったらみんな参加しやすいよなーと思いました。

オンライン上のコミュニティ運営には本当に向いているツールだと思います。

ちなみにカメラありでも使えるので、Zoomを使わなくなりました。

メンバーさん主体のラジオイベントなども行っていますし、私も毎月「夢波ラジオ」という番組をやっていて、ゲストにメンバーさんに来ていただく、みたいなことをやってます!

声を使った仕事をしていきたい人、ネットで配信するのは怖いけど練習がしたい、っていう人にはぜひ積極的に使っていただきたい枠って感じです^^

アプリもあるし、登録も簡単

ディスコードにはアプリもあるので、webでももちろん使えますが、スマホからも簡単にアクセスできます。

UIもいい感じで、見やすいし使いやすいです。

スマホでももちろん音声通話できるので、

誰かと喋ったり、メンバーの誰かが喋ってるラジオを聞いたりすることができます。

もともとゲーマー向けのツールなので

オンラインゲームしながらみんなで交流するために特化されてて、そりゃコミュニティ運営に最適だわ!って感じなんですよー。

ちなみにディスコードにアカウントを作るには

  • ニックネーム
  • メールアドレス
  • パスワード

だけあれば大丈夫です。

1、2分で使い始められるんじゃないですかね。

セキュリティが気になる場合は二段階認証設定もできるので安心です。

内輪のコミュニティって楽しいなぁ!

ディスコード使うようになって一番思ったのは

内輪のコミュニティって楽しいなぁ!ってこと。

最近はSNS疲れしている人も多いですが

何かって言うと叩く風潮があって、みんな何かに怒っていて、そんなタイムラインを見ていると疲れちゃう…みたいなところありませんか?

発信するのにも勇気がいる時代になりました。

そんな中、こういった内輪のコミュニティを運営できるツールでコミュニティ運営をしてみて

内輪のコミュニティってなんて平和なんだ!って感じたんですよね。

オンラインサロンはもともと人数も少ないし平和だったんですが、

お仕事で参加させていただいたコミュニティの方は私が参加した時点でもう7000人とかのメンバーがいてかなり大きなコミュニティだったんです。

それでも全然平和で楽しくコミュニティ運営できていて

最近はツイッターとかで発信するよりも、ディスコード内でみんなとおしゃべりしてる方が平和で気楽になってきました笑

もちろん不特定多数の目にさらされるSNSだからこそできること、っていうのもあるとは思うんですけどね。

コミュニティ運営するのにどのツールを使おうか迷っている人はぜひディスコード試してみてください〜

ブログ疲れ、SNS疲れしてしまうあなたへ。発信者が好きです。

読んでくれてありがとうございました!

ではっ

記事更新をお知らせします!

記事の更新やお知らせをLINEでお送りします

友だち追加

 
 

【発売中!】幸田夢波のブログが電子書籍になりました!

created by Rinker
¥980 (2024/11/09 08:40:17時点 Amazon調べ-詳細)