声優養成所の闇を話しておきたい
と思いながらも、声優を目指す方達には真実を知って欲しいし、それを知った上でもそれでも諦められない、という人が歩むのが声優の道だと思います。 なおそれでも売れるとは限らない。世知辛い。 これから声優養成所に入ろうと思ってい...
と思いながらも、声優を目指す方達には真実を知って欲しいし、それを知った上でもそれでも諦められない、という人が歩むのが声優の道だと思います。 なおそれでも売れるとは限らない。世知辛い。 これから声優養成所に入ろうと思ってい...
なんでもっと早くやらなかったのぉおおおおおおおおお ってなりました。 だって約2000円くらいで繋げるだけだったんだもん!!!!! 最近自分が運営している夢波サロンの方でもオンラインでレッスンすることが増えてきて、その度...
先日ネット上で、もう首を縦に振りまくっちゃう記事を見つけました。 >キャラの声の権利が声優さんにあるわけないじゃん? 首を縦に振り過ぎた、、 声優ってとんでもなく膨大な時間をかけて沢山の人が作り上げて下さったキャラクター...
声優の収録ってみなさんどんなイメージがありますかー? 多分テレビとかで紹介されるアフレコ現場って、アニメの現場が多くて、 声優志望の方は「みんなで一緒にアフレコしている様子」みたいなのを見たことがあるのではないでしょうか...
こんにちわ!声優ブロガーの幸田夢波です。 事務所所属で声優の仕事をしていたんですけど、フリーランスになってそのタイミングでブログを始めて、世界を旅しながら生きています。去年は一回しか海外行けなかったし今年も当面無理そうな...
今年!!!やっと!!!マイナンバーカードで!!!! 自宅から確定申告の電子申請してみました!!!!(できた) 事前にe-Taxとかのサイトで調べたら、マイナンバーカードを読み取るのに専用のカードリーダーを買...
最近はフリーランスになる声優がとても増えた感じがしますけど、フリーランスになった時一番最初に私が困ったのって請求書の書き方なんですよね…! 請求書の書き方はネットで調べれば例みたいなのは出てくるけど、じゃぁ声優やナレータ...
先日とある収録に行ってきたのですが、その時にお世話になったディレクターさんに面白いお話を聞きました。 どんな内容だったかというと、 信頼関係がきちんとある人であればフリーランスの声優さんの方が仕事を振りやすい という話。...
私結構気になってる人とか新しく知り合った人のおすすめの本を読んでみるのが好きなんですよね。 最近だとオンラインで人と話したりする機会も多いですが、そういう時に背景に本棚が映ってると「どんな本が置いてあるんだろう?」って無...
質問箱で以下のような質問をいただきました! 実はこういった年齢に関する質問はものすごく多いです。 今回は個人的にではありますが、思うところをお話してみたいと思います! 若い方が売りやすい時代ではある 最近は多くの声優養成...