声優になるには大学は辞めた方がいいの?
質問箱にて、以下のような質問をいただきました! 私は声優としてデビューしたのは高校2年生の時で、実は正直言うと大学進学したくありませんでした。笑 このまま声優の仕事一本で生きていくんだ!といきり倒していたのです笑 自分が...
質問箱にて、以下のような質問をいただきました! 私は声優としてデビューしたのは高校2年生の時で、実は正直言うと大学進学したくありませんでした。笑 このまま声優の仕事一本で生きていくんだ!といきり倒していたのです笑 自分が...
コロナの影響もありますます宅録需要が高まっています。 ちょうど一年前くらいに出したこちらの動画は多方面から反響をいただきました! 私も宅録のお仕事が増えているので、家でどうやって防音して録音するか、というところはいつも考...
今回は質問箱でフリーランスのお仕事の選び方についてご相談をいただきました…! これは私もフリーランスになってから一生悩んでることなんでめちゃめちゃ共感したよ…! 今回は特にフリーランス声優として活動してきた中で「契約書」...
CoeFontCLOUD(こえ ふぉんと くらうど)というAI音声合成サービスがTwitterで流れてきて、すごくおもしろそー!!!!って思ったので登録してみました! YouTubeで登録のための収録の流れなどもアップし...
今回は声優養成所での講師の教え方について、以下のような相談を質問箱よりいただきました! 実は講師に疑問を感じる人からの相談って多いんです。そして話を聞いてみると「それは変じゃないかなぁ?」と思うことも多いです。 講師には...
面白い文章!私も書きたい!!!っていつも思ってる!!!好きな文章に出会うたびに「くっ!私にはこんな面白い文章書けねぇ!」ってなってる!笑 真面目な話、「ブログやりたいけど面白い文章が書けないんです」っていう相談多いんだよ...
今回は声優ファンの方から推しの応援の仕方について、質問箱にて質問をいただきました! 私自身はさぁ!どんな応援の仕方だって自分のこと応援してくれる人はみんな神様だよ!!こんなふうに悲しんでほしくない! ただ声優側がどういう...
2017年1月1日からこのブログを運営してます、声優ブロガーの幸田夢波です! この記事を書いてる今はもうブロガー歴も5年目ということになりますが、最初は無料テーマから始めて、有料テーマは2018年から旧ストークの方を使っ...
約8年間声優事務所に所属して声優・アーティスト活動をしていましたが、現在はフリーランスで活動しています。 新型コロナウイルスの影響もあって、宅録(自宅で音源を収録し、納品する形式のお仕事)のご依頼もすごく増えました…! ...
以前は事務所に所属してい声優業をしていましたが、フリーランスになってからは「お仕事も自分でとってこなきゃ!」ということで、色々ネットを検索していたりしていたんですけど、 例えばクラウドワークス とかココナラ とかで声優の...