声優は2ちゃんを見るのか
みんながスマホを手にして簡単にインターネットに接続できるようになった今の時代では、 芸能人は特にインターネット上での話の議題になりやすく、2ちゃんではスレが立ちますよね。(最近は2ちゃんが5ちゃんになってしまいややこしい...
みんながスマホを手にして簡単にインターネットに接続できるようになった今の時代では、 芸能人は特にインターネット上での話の議題になりやすく、2ちゃんではスレが立ちますよね。(最近は2ちゃんが5ちゃんになってしまいややこしい...
私が声優としてデビューしたのは高校生の時でしたが、 この時一番最初に勉強したことと言っても過言ではないことが「仕事でのプロ意識」というものです。 高校生としてデビューした頃は、芸能界に入りたい...
声優をやっていると声優になりたい、声優を目指している、という人から 「声優を目指すにはもう年齢的に遅すぎますか?」 と聞かれることがあります。 声優になるのに年齢なんて関係ないさ!いつだって何にだってなれる! って言いた...
舞台役者さん、舞台女優さんとしても活躍していらっしゃる声優さんはたくさんいらっしゃいます。 中にはご自身で劇団をもって座長をつとめていらっしゃる方も。 私はデビューする前は舞台という舞台は本当に商業的な大き...
好きなことを仕事にするというのはとても幸せなことです。 声優や芸能界、クリエイター界隈で仕事をされている方は多くの方が 自分のしてる仕事にとても誇りをもってお仕事されてる方ばかりですし、 ほとんどの方が好き...
新人声優のギャラはどんなに仕事が多くてもセリフが多くても15,000円。 それは3年間変わらないです。 仕事をしながらのバイトはスケジュールがなかなか確定しないため制限が厳く安定した収入を得ることができない...
「頑張る」「頑張れ」とよく聞く言葉ですが、頑張るのって正直疲れますよね。 いや、大事なことだとは思うんですが、「頑張ろう頑張ろう」と思ってる時ほどいろいろうまくいかないことって結構あると思うんです。 &nb...
定期的に「あのアニメ見返したいな〜」という欲がやってくるわけです。 今回は趣味全開でものすごく個人的に本気ではまったアニメを淡々と紹介していきたいと思います。 私の一番はこれ、『コードギアス』 ロボット 近未来 異能 戦...
華やかな部分だけ取り沙汰されやすい声優のお仕事ですが、 声優の仕事をしていて特に大変だと感じたことについて今日は話してみたいと思います。 自分は商品だという感覚 自分は商品なんだ、という感覚は...
声優の生活ってどんな感じなのか? 声優になりたいという人も多いと思うので、ちょっとお話ししてみたいと思います。 声優として生活できるまで 声優として、そのお仕事だけで食べていけるようになるまで...