声優養成所のレッスンはお仕事だと思って取り組んだ方がいい、という話
最近は講師として教えさせていただく機会が多くなりました。 自分自身も声優養成所に通っていた経験がありますが、講師としての目線もふまえて、今声優養成所に通っている方や、ワークショップなどに行って声優の勉強をしている方にぜひ...
最近は講師として教えさせていただく機会が多くなりました。 自分自身も声優養成所に通っていた経験がありますが、講師としての目線もふまえて、今声優養成所に通っている方や、ワークショップなどに行って声優の勉強をしている方にぜひ...
やっほい声優ブロガーの幸田夢波です!今日はちょっと厳しい話。。 質問箱で声優に関するご相談をいただくことが多いのですが、先日以下のような質問をいただきました。 この質問をいただいた時に「養成所に通っているということが目的...
質問箱にて、以下のような質問をいただきました! これね、めっちゃオーディションで聞くセリフなんですよ笑 そして先輩や講師の方、また制作スタッフさんからは「なんでもやります」は絶対言わない方がいい、という話を何度も聞いたこ...
やっほい声優ブロガーの幸田夢波です! 質問箱で声優志望さんやすでに活動をされている声優さんからご相談など頂くことが多いのですが、その中でも多いのが 鼻炎でずっと鼻が詰まってます というもの。 実は質問や相談を頂く中で鼻中...
質問箱にて、以下のような質問をいただきました! 私は声優としてデビューしたのは高校2年生の時で、実は正直言うと大学進学したくありませんでした。笑 このまま声優の仕事一本で生きていくんだ!といきり倒していたのです笑 自分が...
今回は声優養成所での講師の教え方について、以下のような相談を質問箱よりいただきました! 実は講師に疑問を感じる人からの相談って多いんです。そして話を聞いてみると「それは変じゃないかなぁ?」と思うことも多いです。 講師には...
質問箱で以下のような質問をいただきました! 実はこういった年齢に関する質問はものすごく多いです。 今回は個人的にではありますが、思うところをお話してみたいと思います! 若い方が売りやすい時代ではある &nb...
質問箱で以下の質問をいただきました! 養成所に通おうと思ってたのに事務所にジュニア所属できちゃったのはラッキーですね!デビューがより早まった感じ! 事務所所属の前にやっておいた方が良いこと、ちょっと思いつく...
質問箱で以下のような質問をいただきました! 声優養成所や一般公開の声優オーディションの場合、声優でも書類審査がありますよね…! ちなみに私は声優事務所に所属する前は歌手になりたくて、実はアーティスト系の事務所やタレント事...
今回も質問箱でいただいた質問にお答えしたいと思います〜 ちょっと考えていきましょう! 審査員の気持ちになって考えてみよう 突然ですが、私が仕事をする上でいつも考えていることは「相手の立場だったらどんなものが...