オーディション落ちまくり、って結構当たり前
今は声優として活動していますが、実は小学生の頃から歌手になりたくてたくさんオーディションを受けてきました。 割と芸能系のジャンルは垣根なく面白く感じていたので、モデルのオーディションを受けてみたり、 テレビ出演のオーディ...
今は声優として活動していますが、実は小学生の頃から歌手になりたくてたくさんオーディションを受けてきました。 割と芸能系のジャンルは垣根なく面白く感じていたので、モデルのオーディションを受けてみたり、 テレビ出演のオーディ...
現役で声優として活動していたり、声優志望の人で声優としてデビューするために日々努力している人は とにもかくにも「相談できる場所がない」というのが結構悩みなんじゃないかな、と思います。 声優になるためのステッ...
声優事務所に約8年所属し、2017年からフリーランスとして活動し始めましたが フリーランスになって難しいな〜と感じているのは「金額交渉」です。 フリーランスならばきっと声優という業種だけでなく いろんな業種...
声優や芸能人は恋愛するのはとても大変です。 よく「声優さんと知り合って付き合いたい」みたいなことも言われることがあるのですが笑 声優や芸能人と付き合うのはとても大変なことだと思います。 相手が...
2016年末まで声優事務所に所属して声優活動をしていましたが、 2017年よりフリーランスとなり、声優の活動をし続けながら、他にも「自分の好きなことを全部仕事に変えよう!」という思いで いろんなことに手を出しています。 ...
声優になりたい人、役者として活動していきたい人は 養成所や専門学校、ワークショップなどで演技のレッスンを受けたりしていると思いますが、 こういった演技のレッスンも、受けるだけでは上手くならない、というのが実際のところです...
声優は声の仕事だし、演技をしている時は身体は動かさないから筋トレは必要ないだろう、と考えている方もいらっしゃるかと思うんですが、 声優になるのに筋トレ、しといた方がいいと思います! バキバキに筋トレした方が...
声優という仕事で生計を立てていくのはとても難しいことです。 アニメ業界だけで見ると、声優の流行というのはめまぐるしいものがあって、 「最近よくメインの役で出演されているなー」と思うような声優さんでも、声優の...
最近は声優業界の若年化も目覚ましく、アフレコ現場に小学生がいる、なんてことがあるようになってきました。 私も以前、声優のキッズクラス(小中学生向け)を担当させていただいていたことがあります! 結構小中学生とかでも深夜アニ...
最近はインターネット上で簡単にネットショップを立ち上げられるようになってきています。 BASE minne note などを使って物やコンテンツ販売をしている人や、これから販売してみたいと思っている人もたくさんいるでしょ...