【当日役立つ】声優オーディションの持ち物チェックリスト
オーディション当日、 「何を持っていけばいいんだろう」 「何か忘れ物がある気がする」 とそわそわしてしまうこと人は多いと思います。 ということで今回は声優オーディション当日に持っていく持ち物のチェックリストを作ってみまし...
オーディション当日、 「何を持っていけばいいんだろう」 「何か忘れ物がある気がする」 とそわそわしてしまうこと人は多いと思います。 ということで今回は声優オーディション当日に持っていく持ち物のチェックリストを作ってみまし...
ブログのPVがなかなか思うように上がっていかない、という人は ブログ記事のリライトをするだけでグンと順位が上がることがあります。 新規記事を書くことも大切ですが、 昔の記事をリライトして質を高くすることによ...
本を読むのが遅い、 活字だと途中で飽きてしまってなぜか最後まで読めない、ということが悩みの方も居ると思います。 どうしても読まなきゃいけない本があってしんどかったり、 積んである本、いわゆる積み本・積ん読と...
2017年12月より、自分でラジオ配信の運営を始めることになりました。 中国ですでに4億人のユーザーがいる、というHimaraya(ヒマラヤ)という音声コンテンツ配信アプリの会社からオファーをいただいて始め...
声優事務所を退所してフリーランスになってから、ブロガーとしても活動をしています! ブログももちろん収益化しているブログで、自分の趣味と実益を兼ねた楽しいお仕事のうちの一つ。 とにかくブロガー駆け出しの1年目は毎日更新を目...
生きているといろんなシーンで「人と比べてしまうこと」がよくあると思うんです。 私は特に、今まで声優業界で声優一本の戦い方をしていたので 人と比べてしまうことが無意識でもたくさんありました。 人...
最近はモデルやタレントさんといった著名人の方がアニメのゲスト声優に抜擢されたり、 キャリアがそこまでない新人さんがいきなりアニメの主役に抜擢されたりと 「もしかして声優の技術ってそこまで磨く必要がないんじゃ...
将来声優になりたい!という人はぜひ声優雑誌もチェックしてみてほしいなと私は思っています。 私はもともと声優になる前はただのオタクでしたので 一時期狂ったようにアニメ雑誌、声優雑誌を見ていたのですが、 これが...
マイク乗りの良い声、悪い声、というものが存在します。 私たち声優は声を録音してもらって、それが作品となって視聴者の方に届く仕事をしていますから 自分の声のことだけでなく、マイクと自分の声の使い方についても勉...
声優になるために一人で学べることはたくさんあります。 むしろ一人でやれることは結構多いほうだと思います。 滑舌の練習にしたって、 声量をあげるための筋トレだって、全部一人でやることができますし...