SNSで仕事の依頼がきた!個人で仕事を受ける流れとは?
最近はSNSで個人に仕事の依頼がくる、ということも珍しくなくなってきました! 声優・ナレーターに限らず、 SNSでのお仕事依頼ってオールジャンルで見かけますよね〜 私はフリーランスで声優業をしていますが、DMをオープンに...
フリーランスの働き方最近はSNSで個人に仕事の依頼がくる、ということも珍しくなくなってきました! 声優・ナレーターに限らず、 SNSでのお仕事依頼ってオールジャンルで見かけますよね〜 私はフリーランスで声優業をしていますが、DMをオープンに...
フリーランスおすすめツールついに!!ついに買ってしまいました!!! ゲーミングチェアァアアア!! ブロガーってどうしてもデスクで仕事をしている時間が長いので腰痛がすごくて… 正直ゲーミングチェアは安い買い物じゃないので勇気が必要だったけど、その分...
声優業界話声優ファンの方からよく来る質問で 「ファンとしてできる限りの応援はしてるつもりなんですが、もっと他にできることないですか?」 というものがあります。 いやぁ本当みんなすごい! ファンの方の熱量って尊敬します。 私もこのブ...
声優になるには質問箱で色々なお悩み相談がくるのですが よく「声優になれるか?」という内容の質問がきます。 よくあるのは 東京に住んでないけど声優になれるか? お金がなくて養成所に通えないけど声優になれるか? 親に反対され...
フリーランスの働き方事務所に所属して声優活動を8年ほどしておりました。 現在はフリーランスの声優として仕事をしてるんですけど、扱いとしては個人事業主となります。 実は声優は事務所に所属していても個人事業主の扱いです。 仕事をしたらした分だけ...
コラムAmazonプライム会員でヘビーユーザーなのですが、 Amazonで買ってみて本当に良かったー! と思うものを紹介していきますー! 実際に買ってみてのレビューです〜 クレンジングバーム クレンジングにしてはちょっと高いん...
フリーランスの働き方声優の仕事をしながら色々な仕事を他にもやっているのもあって 「副業を始めたいんですけど、何か良い副業ありませんか?」 という相談を良く受ける事があります。 「儲かる副業ないですか?」って聞かれることも多いな...
ブログの書き方今回はブログを書く時に便利で私がよく使っているツールについて紹介していきます〜! ラインナップはこちら! アイキャッチ作成にCanva タイピング遅い人は音声入力 よく使うURLはプラグイン「add qui...
SEO対策ブログはSEO対策をしつつ運営しており 2018年9月現在で毎日1000人以上が見てくれるくらいに成長しました! 基本的にブログを書く時はキーワードプランナーで検索ボリュームを見ながらキーワードを選定し書い...
コラムお仕事で関わらせていただいたコミュニティがあり、そこで初めてディスコードというツールを使うことになりました。 ゲーマー向けのチャットツールなんですが、 最近は仮想通貨界隈のコミュニティはほとんどこのディスコードで運営され...