初めて来てくださった方へまず最初の記事10選

ブロガーが考える、わかりやすい文章の書き方!

ブロガーにとってわかりやすい文章を書くというのはとても大切なことだと思います。

 

難しい文章はそれはそれで需要のある場所もあると思うけど、

ブログというのは、何か別の意図がなければ、なるべく多くの人に親しんでもらえるように書いているものだと思うので

色々な年齢層の人に読んでもらうことも前提としているでしょう。

 

なのでなるべくわかりやすい文章を書くのが目標だと思います。

 

私はブロガーとして活動する前からライターの仕事をクラウドワークス などで引き受けていました。

 

「仕事として文章を書く」ということをある程度経験してから自分のブログ運営をして行こうと思っていたからです。

 

なので「書く仕事」というのはそれなりに経験を積んできています。

 

文章の書き方については質問を受けることも多いので、わかりやすい文章の書き方についてちょっと考えてみました!

 

誰でも書けそうな文章

 

意外かもしれませんが、誰にでも書けそうな文章というのは、誰にとってもわかりやすい文章ということです。

 

書くことを仕事にしようとすると、なんとなく自分の独自性みたいなのを持ちたくて、をつけた文章を書いてしまうこともあると思います笑

そういうのが好きな人もいると思うけど、そういう難しい文章というのは賛否がわかれやすい文章です。

 

面白い思ってくれる人ももちろんいると思うけど、万人受けするのはやっぱりわかりやすい文章、簡単な文章でしょう。

 

読んでる人に「これぐらいなら自分でも書けそう」と思ってもらえるくらいフランクな文章の方が、

その人にとってストレスなく読める文章ということなので、わかりやすい文章と言えるんですよね。

【初心者向け】ブログのSEO対策とは?どういう意味?

 

なるべく短文に、簡潔に

 

文章はなるべく短文の方がいいです。

 

接続詞や句読点をたくさん使って長ったらしい文章を書くと

どれが主語でどれが述語だかよくわからなくなってくるので、なるべく短い文章をたくさん書くというイメージで文章を書くといいと思います。

 

実はこれ、コールセンターでバイトしてる時に習ったことなんです。笑

 

人って一度にたくさんの情報を処理することはできないんですね。

だから長い文章を「バーッ」と喋ると、よくわからなくなる。

よくわからない、と感じるものは、怖いものだ、と認識するので電話を切られてしまいます笑

 

人に理解してもらうように、さらに安心感を与えられるような伝え方、というのは

相手に考える余裕をもたせてあげられるような伝え方なんだそうです。

 

そう思うとバイトでも「伝える仕事」をしといてよかったなと思います。

コールセンターで働く声優や役者の卵が多い理由。

 

ひらがなを多めに

 

ブロガーとして記事を書くのだから漢字変換できるものはすべて漢字で、と考える人も多いと思うんですが

漢字ばかりだとパッと見た時、難しく見えますよね。

 

実はひらがなが多い文章の方が、わかりやすい文章なんです。

 

文章には見た目でのイメージというものもあるので、ひらがなが多い方が柔和なイメージも持たれやすいですね。

 

とはいえ、ひらがなばかりだと見づらくなってしまうので、

句読点や漢字変換を適度に使わなくてはいけないと思います。

 

これはもうその人それぞれの個性になってくる部分かなとも思いますが。

声優ブロガーがブログを書く時の作業環境を紹介!

 

段落ごとに分ける

 

段落ごとに分けることはとても大事です。

 

このブログ記事も

  • 誰でも書けそうな文章
  • なるべく短文に、簡潔に
  • ひらがなを多めに
  • 段落ごとに分ける
  • 行間や文字色も大事

という段落に分かれていますが、

私の場合はブログ記事を書く前にこの段落の部分を先に決めてしまいます。

 

そして、その段落が決まってから、それぞれの段落に肉付けをしていく感じです。

 

伝えたいことが複数ある時に、それを一つの文章で伝えてしまうと区切りがなくなって難しい文章になってしまいます。

 

でも箇条書きのようにして伝えると簡潔に伝えることができるので、

自分の中でも整理しながら伝えていくことができます。

声優ブロガー幸田夢波のブログ記事の書き方

 

行間や文字色も大事

 

余談ですが、わかりやすい文章の書き方というよりも、親しみやすいテキストのイメージというのがあります。

 

テキストの見た目の部分で、web界隈では流行もあるのですが

例えば文字の色を私のブログでは灰色に設定しています。

 

文字色が真っ黒だとこういう感じになるので、

この真っ黒な文字が羅列していると目がチカチカして疲れるんです。

 

行間も少し広めにとっていて、

改行も多めにしているので、目で追いやすいように書くようにしています。

 

わかりやすいというよりも目に優しい文章を心がけている感じです。

 

WordPressを使っている人は、CSSをいじればテキストのデザインを変えることができます。

あまりコードとかはよくわからない、という人は、テーマをSTORK に変えると、コードをいじらずに設定することができるのでおすすめです。

プログラミング初心者の私が使った2つのおすすめサービス

 

個人的な意見ですがわかりやすい文章の書き方について書いてみました!

 

読んでくれてありがとうございました。

では。

記事更新をお知らせします!

記事の更新やお知らせをLINEでお送りします

友だち追加

 
 

【発売中!】幸田夢波のブログが電子書籍になりました!

created by Rinker
¥980 (2024/04/20 02:56:46時点 Amazon調べ-詳細)