初めて来てくださった方へまず最初の記事10選

声優に仕事を依頼するにはどうしたらいいのか

 

声優さんに仕事を依頼したいけどギャラの相場もわからないし、

どうやってお仕事を依頼したらいいのかわからない、という方もいらっしゃると思います。

 

今回は声優さんにお仕事を依頼する場合、どんな風に進めたらいいのか、

どこに頼めばいいのか、ということをお話したいと思います。

 

声優に仕事を依頼する時の予算

 

声優のギャラは基本的には決まりがなく、都度交渉、という形になります。

 

大まかに言うと

  • どういう仕事内容なのか
  • どれくらいのキャリアの声優さんにお仕事を依頼するか

という2点でギャラが変動します。

 

キャリアのある声優さんを起用したい場合はそれなりに予算がかかってきます。

 

例えば声優さんにあまり詳しくない人が聞いても「この人の声よく聞くなぁ」と思うような声優さんにテレビCMのナレーションのお仕事を依頼したりすると

15秒や30秒のCMナレーション1本でギャラが100万円、ということもあります。

 

対して、新人声優、新人ナレーターの場合はCMナレーションでも1本15,000円でやる声優さんもいるし、

キャリアがない声優やフリーランスでやっている声優はもっと値段を落とすこともあります。

 

ただその場合はプロとして経験を積まれている声優さんではないと思います。

 

一応仕事内容で言うと

  1. CMナレーション、パチンコ
  2. ゲーム
  3. アニメ、吹き替え
  4. 企業ナレーションや店頭ナレーション

こんな感じがギャラの高い順です。

 

相場なので交渉次第とも言えますが。

声優のギャラの相場はいくらなのか

 

声優の仕事を依頼する時の連絡の仕方

 

声優さんの探し方はいろいろあります。

 

何かしらで声優さんを知る機会があって、声優さんを指名する依頼の仕方もありますし、

事務所や音響制作会社に依頼してオーディション形式にすることもあります。

 

それぞれ説明してみます。

 

目ぼしい声優さんがいる場合

 

「この声優さんがいい!」というのがあれば、

その声優さんがまず事務所に所属しているのか、フリーランスでやっているのか、ということを調べます。

 

その声優さんが事務所に所属している場合はその所属事務所に電話かメールをして、仕事内容を伝えた上で金額交渉、という形です。

 

仕事によっては事務所NGが出る場合もあります。

 

事務所の方針によってその声優さんの仕事にある程度制限をつけている場合があるからです。

 

また、その声優さんがフリーランスの場合は必ずどこかに連絡先が載っているはずなのでそこに電話かメールをする形になります。

 

フリーランスの場合は直接声優本人と交渉するような形になるでしょう。

 

本人の仕事の方向性的には依頼を引き受けてもらえないこともありますが、

事務所に所属している声優さんよりは融通が効くかと思います。

 

また、間に声優事務所が入らない分行き違いもなく、連絡がスムーズに行くと思います。

 

人にもよりますが、フリーランスとしてある程度実績がある声優さんは声優事務所よりも対応が速い人が多いです。

 

フリーランスでやってもそれだけ信頼されて仕事を受注することができている、ということですからね。

フリーランスで声優をやってみて、実際のところ。

 

オーディション形式にする場合

 

特に声優さんに見当がついていない場合は声優事務所に依頼してオーディション形式(ボイスサンプルをいくつか提出してもらってその中から選ぶ)にすることになるかと思います。

 

その場合は、もし繋がりのある声優事務所がないなら仕事の内容に合わせて依頼する声優事務所を考えた方がいいかと思います。

 

事務所によってナレーションに強い声優事務所もあれば、

アニメが強いところ、吹き替えが強いところ、など様々あります。

 

声優事務所の公式サイトに行けば最近の事務所としての仕事の経歴が出ているはずなのである程度は汲み取ることができるでしょう。

 

見当がついたら

「こういう仕事をこれくらいの値段でお願いしたいんですが声優さんの候補を出していただけますか」というお話をすれば

金額交渉が入るなりなんなりして話が進んでいくと思います。

 

また、事務所によっては事務所が録音スタジオを持っている場合もあるので、制作まで依頼することもできます。

フリーランス声優の単価相場や金額交渉って難しい

 

音響制作会社に一任

 

特にツテもなく、声優業界もわからない、という場合は音響制作会社に全てを任せる、という手もあります。

 

その場合は音響制作会社が予算内で声優事務所に依頼をしてくれたり、データの作成までしてくれるので煩わしさはありません。

 

また、その音響制作会社と懇意にしている声優事務所というものがあるはずですから、依頼もぐっと通りやすくなるかと思います。

事務所の所属声優になるメリットとデメリットを声優が解説してみる

 

その他

 

上記以外にも声優さんに仕事を依頼する方法として「知り合いに頼む」という方法があります。

 

声優業界は狭いもので、声優をやっている人は舞台役者としても活動している方も多いですし、

芝居に何かしら関係のある人に「いい声優さん知らない?」と聞いたらだいたい誰かしら返ってくるものです。笑

 

そうすると知り合いということで話も進めやすくなるかもしれません。

声優の交友関係はどんな感じ?

 

声優への仕事依頼で用意するもの

 

声優への仕事依頼で用意するものは

  • 台本
  • (あれば)映像
  • スタジオ
  • ミキサー

になります。

 

声優は基本声のお仕事なのでギャラの中にスタジオ代やミキシング代(録音した音声を編集する料金)は含まれていません。

 

フリーランスの声優の場合は稀に宅録(自宅で録音)する環境を持っている方もいらっしゃいますが、基本的にはスタジオとミキサーは依頼する側が用意することになります。

 

スタジオによっては編集してくれるミキサーさんが常駐しているところもあります。

声優が収録スタジオに関して困ってること

 

声優の仕事依頼の難しさ

 

声優を依頼する時にやはり一番難しいのが予算をどれくらいにするか、ということだと思います。

 

今はネット声優、なんていう言葉あるほど、趣味で声優の仕事を受けていらっしゃる方もいらっしゃいます。

 

コストはプロの声優に頼むよりかなり安くなりますが、品質が保障されるものではありません。

 

クオリティーを求めるならやはりギャラの相場はきちんと理解した上で、声優さんにお仕事を依頼した方がいいと思います。

声優はランクでギャラが変わるその仕組みと問題点

 

 

読んでくれてありがとうございました。

では。

記事更新をお知らせします!

記事の更新やお知らせをLINEでお送りします

友だち追加

 
 

【発売中!】幸田夢波のブログが電子書籍になりました!

created by Rinker
¥980 (2024/04/24 02:59:32時点 Amazon調べ-詳細)